
夜間断乳したのに起きている子どもについて、いつから寝るようになるか相談したい。夜中に起きることが続いており、寝不足でイライラしてしまう状況。旦那にもっと協力してほしいと思っている。
夜間断乳したのに起きます。
5.6回です。
おっぱいはあげず抱っこで寝かしてます。
3時以降は布団に置けば泣くので
私は毎日3時起きです。寝付きが悪く11時に寝てます。
イライラして旦那に当たってしまいます。。
寝てて羨ましいし、代るよって言ってくれる割には
眠そうな素振りを大袈裟にします。
掃除洗濯洗い物片付けご飯離乳食作り食べさせるお着替え
全部私で、掃除系をしてる間は息子を見ててくれますが
私も体がもう疲れ切ってて‥
息子見てれば家事しなくていいみたいな考えが嫌です。
話ずれましたがこんな八つ当たりする自分も嫌なので
朝までとは言わないけどもう少し寝てほしい‥
夜間断乳したのに起きてたお子さん、いつごらから寝るようになりましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
夜眠れないのは本当に辛いですよね。
私もよく隣で寝ている旦那にイライラしました!
私の息子は、8ヶ月頃に夜間断乳してから1週間くらいで、夜0-1度に起きる回数が減り、1-2ヶ月で1度も起きなくなったような気がします。

mini
10ヶ月で夜間断乳したけど夜は起きてました😭1歳2ヶ月で卒乳しても起きてました😣
初めて夜通し寝たのは1歳半で、2歳頃から
-
mini
だいたい朝まで寝るようになりましたかね。時々起きてきますけどね😅
- 10月17日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卒乳しても起きてたんですね💦
最悪昼間も断乳しようかと思ってましたがそれでも起きるかもですね‥
なるべく希望は持たないでがんばります😭- 10月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうござきます!
イライラしますよね💦
こんな自分がほんと嫌で‥
もう一週間たつのに減る気配ないです🤣
1.2ヶ月は様子見てみます🥺