
息子が以前は「パーシー」と上手に言えていたのに、最近は「アーシー」や「アシマ」と聞こえる理由について相談があります。
前まで上手に言えた言葉が下手になるってことありますか?
息子はパーシーが好きで、よくパーシーパーシー言ってましたが最近はなぜかアーシーとかアシマに聞こえます。
前は上手に言えてたのに何ででしょうか…
- ママりん🔰(7歳)
コメント

退会ユーザー
息子も、『アンパンマン』って言えてたのにいきなり『アンパン』に変わりまた『アンパンマン』に戻ってきました。笑
パーシーも最初は言ってましたが最近は、ハーシーです(笑)
ちゃんとゆうのがめんどくさいのかなんなのか分からないですが、『パーシーやで』とゆうとちゃんと『パーシー』と言ってくれるのであまり気にしていません😂笑
ママりん🔰
息子も、私がアーシーじゃなくてパーシーだよと言うとその時はちゃんとパーシー!と言います😂
そういう時期なんですかね🤔