※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🔰
子育て・グッズ

息子が以前は「パーシー」と上手に言えていたのに、最近は「アーシー」や「アシマ」と聞こえる理由について相談があります。

前まで上手に言えた言葉が下手になるってことありますか?

息子はパーシーが好きで、よくパーシーパーシー言ってましたが最近はなぜかアーシーとかアシマに聞こえます。
前は上手に言えてたのに何ででしょうか…

コメント

deleted user

息子も、『アンパンマン』って言えてたのにいきなり『アンパン』に変わりまた『アンパンマン』に戻ってきました。笑

パーシーも最初は言ってましたが最近は、ハーシーです(笑)

ちゃんとゆうのがめんどくさいのかなんなのか分からないですが、『パーシーやで』とゆうとちゃんと『パーシー』と言ってくれるのであまり気にしていません😂笑

  • ママりん🔰

    ママりん🔰

    息子も、私がアーシーじゃなくてパーシーだよと言うとその時はちゃんとパーシー!と言います😂

    そういう時期なんですかね🤔

    • 10月17日