※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.r98
妊活

15日に初めて採卵し、29個とれました。受精数が22個で…あとどのくらい胚になり冷凍できるのでしょうか…不安で😢

15日に初めて採卵し、29個とれました。
受精数が22個で…あとどのくらい胚になり冷凍できるのでしょうか…不安で😢

コメント

雷注意

すごい受精率ですね😱😱😱羨ましい…‼️
私なんて12個採れて育ったの3個ですよ😅

たくさん育ちますように♡

あすな

29個🙄すごいですね✨
私は19個とれて17個受精の凍結出来た胚盤胞が13個でした!
私も待ってる間はちょっと不安でしたが、腹痛とお腹パンパンに張っててそっちが大変で途中からあまり考えなかったです😂
沢山凍結出来るといいですね💪✨

Miharu

だいたい受精した数のうち4-5割が胚盤胞まで育つと言われてます☺️
私は19個取れて、18個受精、10 個胚盤胞になりましたよ🙌
それだけ数が取れてたら期待していいと思います🙆‍♀️

tsiry-s

私も28個採れました。
受精卵が25個、凍結胚盤胞は15個できました。
お腹パンパンでしたよね💦
沢山凍結出来るといいですね☺️

ママリ

めちゃくちゃ採れてますね!
ohssなってません?大丈夫です??

私は26採れて8凍結でした!

ママリ

結果が似てるのでコメントさせていただきます。

1度目の採卵で30個取れて24個受精、9個胚盤胞、1個桑実胚で凍結。

2度目の採卵でも30個取れて18個受精、13個初期胚で凍結しました。

ママリ

たくさん採卵できましたね!!
お腹の張りがキツくなかったですか?採卵後、大丈夫ですか?

私は19個採卵、14個受精(ほぼ顕微)、13個凍結胚盤胞になりました。

OHSSにはなりませんでしたが、お腹が苦しかったです😣

受精数も多いので、育ってくれると思いますよ!!
育ちますように♡