※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

お風呂の入れ方について、8ヶ月の赤ちゃんを洗う方法について相談です。どのように洗っているか、座りやつかまり立ちができるので参考にしたいそうです。


生後8ヶ月になりました👶🏻

お風呂の入れ方なのですが今はまだ
膝の上に娘を寝かせて洗っているのですが
そろそろ大きさ的に収まりきらず
娘も辛そうです💦

この月齢くらいのお子さんをお持ちの方は
どのようにして洗っていますか?

ひとり座りやつかまり立ちは出来ます!

コメント

きぃー

つかまり立ちさせて支えながら洗ったり、膝に座らせて仰向けにして膝の方に頭倒して左手で頭を支えて洗ったりしてました!

ピケ

バスチェアに座らせて、シャンプーハット被らせて洗ってます😌
今もそうしてますよ😋

deleted user

ちゃんとつかまって立てるようになってからは、立たせて全身洗って、手桶で頭からじゃばーっと流してます☺️

上の子の時に顔にかからないように…としてたら、3歳過ぎてもかかるの嫌がってしまったので、下の子には「はい、流すよー」でじゃばーっといってます

deleted user

同じ月齢ですね!

私はお風呂マットを敷いてそこに娘を寝かせて洗っています!頭とか背中は座らせて洗いシャワーで洗い流してますよ´ω`*