
妊娠後の仕事変更について相談です。どんな仕事が適しているかわからず困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
妊娠したとわかった時、結構力を使う仕事をしていた時に仕事変えた方っていらっしゃいますか?😥
どんな仕事した方がいいとか何もわからなくて😭
わかる方いたら教えて欲しいです!!!
- a
コメント

なこ
お知りになりたいことと少し違うかもしれませんが😅
介護現場の者です。上司・同僚に話すまでは変わりなく仕事してました。8週目くらいに全体に伝えたので、それからはお腹に負担がかかる業務は替わってもらってました☺️

にょき
看護師してました!
全然座れないしキツかったけど、仕事変えたいとは思いませんでした。
今の仕事内容にもよると思いますが、、、
妊娠中から仕事を変えたら慣れるまで大変そうだし逆にストレスかかるのでは?と少し思います😭
-
a
確かにそうですね😅
また1から覚えないと行けないのも大変ですしね😭
参考になりましたありがとうございます😭😭- 10月17日

トシゴのママ
長女妊娠中6カ月過ぎぐらいまでパチンコ屋で働いていました。
昔ながらの玉を運んだり呼ばれたら走って行ったりする仕事でした。
長女の時つわりというつわりがなく呼ばれたら走って行くのを早歩きに変え、玉は無理ないぐらいの量(3箱まで)と決めて仕事してました。
3箱でも凄く重たいので体がちょっとだるいなとか無理な時は手押し車に乗せて押して運んでました
病院では無理ないようにと言われていました
半年前、年子で次女を産みましたが次女の時はつわりが酷かったので多分あんなに動けません
つわり、体調が人それぞれなのでなんとも言えませんがつわりは酷くても年子なので8キロの長女は抱えてました。
-
a
つわり次第で考えた方が良さそうですかね?😥
- 10月17日
-
トシゴのママ
つわりもですけど気分が悪くなったらちょっと休ませてもらえるなど職場の環境も大事と思いますよ
- 10月17日
-
a
そうですね!!
参考になりました!ありがとうございます😭😭- 10月17日

Mio
姉がそうでおもたお荷物運ぶ仕事してて妊娠発覚して事務の仕事に変えましたよ!
-
a
そうなんですね😥
事務のお仕事の資格お持ちでしたか??- 10月17日
-
Mio
資格は持ってないと思います😅
- 10月17日
-
a
わかりました!ありがとうございます☺️
- 10月17日

ゆ
店長なので仕事は変えてませんが、
私はつわりが酷かったので、飲食業の生ゴミ臭や接客業での香水などが気にならない仕事とかが良いな〜って考えてました!
現在妊娠後期でも重いものバンバン持ってます😅
職場を変えて気疲れするほうが精神的にキツそう‥💦
-
a
そうですね!!😥
わかりました!ありがとうございます😭- 10月17日
a
ありがとうございます😭😭
話してみることにします!!