
コメント

メメ
2歳でもうちはベビーカーに乗ったりしてたのでその時とか、自転車に乗せるのに使いました☺️

退会ユーザー
下の子は抱っこ紐はもう卒業したので抱っこ紐用としては使いませんが、ベビーカーに乗るときに掛けているので、今年も使いますよ😊
-
mr♡
抱っこ紐いつ頃卒業しましたか?🥺
そろそろ一歳なるので買って少ししか使わないのもな〜と思いつつ雪国なので迷ってました💦- 10月17日
-
退会ユーザー
最近まで使っていましたが、もう嫌がるようになってしまって😅
今後使うならおんぶくらいかな?と思います😊- 10月17日

ママイ
歩くようになってから抱っこ紐もベビーカーもそんなに使う頻度が無かったのと夏生まれなので、最初の秋冬しか使わなかったです💡
-
mr♡
歩くようになるとやはり使わないのですね🥺❣️
娘冬生まれなのですが今買っても微妙ですかねー😖?- 10月17日
-
ママイ
個人差があるみたいで、歩くようになっても抱っこ!歩きたくないからベビーカーがいい!って子も周りにはいます!
うちの子は歩くの楽しいから自分で歩かせろー!って感じなので持っていっても使わないことが多く今は車にしまいっぱなしです😂
9ヶ月の娘さんに使いたいってことですかね?であればうちの子パターンなら今シーズンのみかなって思います💦来年にはもう2歳前後なのでそこまで抱っこにならないかな?と。抱っこされたがる子もいますが😅
2人目以降考えてるならいいんじゃないかなって思いますが、特に考えていないならブランケットとかで十分かなって思います!クリップ使って抱っこ紐やベビーカーにつけたり、クリップつかわなくてもうまく挟み込んでもいけますし、ブランケットなら室内でも使えるし💡- 10月17日

はじめてのママリ🔰
1歳半くらいで重くてやめました😅肩や腰が引けしんどすぎて😭
うろちょろ歩かれて困る場所ではベビーカーです😅
お店のカートは今はコロナ対策であまり載せたくないので自分のベビーカー車からおろしてます。

しーまま
ずっとブランケットやストールで代用していたので、結局買いませんでした😅

ママリ
チャイルドシート用に使ってるので、3歳になってますが今年の冬も使いますよ😊
mr♡
もう少ししたら一歳なるので購入するか迷ってました🥺💦
雪国で基本車移動で抱っこ紐なのですが、車とかでも使えますかね?🤔
メメ
余り厚手でないものをブランケット代わりにチャイルドシートで使えると思いますよ☺️