
コメント

ゆ
私も結構出てたので、1.2ヶ月の頃は娘がむせたりして毎回びちゃびちゃになりながら授乳してました😂
最初ちょっと出してから飲ませたらいいのでしょうが、むせずに飲む時はたくさん飲むので、なれるかな〜と思ってそのままにしてました😅
今はむせることもほぼ無くなり、上手に飲めるようになりましたよ😊
成長したら口が大きくなる他に、飲むことが上手になったり、おっぱいの出も落ち着いてくるとおもいます!
だからほんとに毎回大変なのは今だけかな?と、、、
分泌過多の人はかなり大変そうですが💦

はじめてのママリ🔰
口がというよりも、飲む量ですね。
量が多すぎる場合は、飲ます前に搾乳してから飲ませるように言われませんでしたか??
そうすればある程度勢いよく出てむせることが無くなりますよ。
-
🦥
言われなかったです。
搾乳してから飲ませるようにします、ありがとうございます!- 10月17日

🌈
うちも顔面母乳まみれになるほどでした(笑)飲ます前に少ししぼると良いと思います😊だんだん飲む量増えてくるので濡れることもなくなりますよ!
-
🦥
毎回毎回びちゃびちゃになるのが結構なストレスです😭
少し搾ってから飲ませるようにしますありがとうございます🙇🏻♀️- 10月17日

かあ
私はジワーってなったら乳首をつまんで治ってからくわえさせてました😌
-
🦥
やっぱりちょっと出してからの方が良さそうですね!ありがとうございます🙇🏻♀️
- 10月17日
🦥
ありがとうございます🙇🏻♀️
ちょっと出してから飲ませようと思ってはいるんですけどギャン泣きされてるとどうしても気持ちが焦ってしまいすぐにあげちゃいます😭
なるべくちょっと出してからあげるようにしてみます!
それと、外出先ではどの様に授乳してましたか?
ゆ
わかります!慌てちゃいますよね😢
むせないなら別にいいんじゃないでしょうか??😊
コロナであんまり外出してないのでちゃんとした対策はしませんでした😅
毎回何枚もガーゼ持ち歩いて、娘には防水のスタイつけてました笑
🦥
結構むせることあります😅
でもその後ちょっと泣いて何も無かったかのように飲み出すのであまり気にしてませんでした(笑)
防水のスタイ!探してみます!
里帰り中で、帰る時に車で最低でも4時間はかかるのでどうしても授乳が必要になるのでどうしようか考えてたところでした🙇🏻♀️
ゆ
間違えて何も書かずに投稿しちゃいました😵
私も娘が2ヶ月の頃実家から6時間かけて車で帰りました!
その頃はまだガーゼ必須でした😂
よく吐き戻しもしてたので、そのころは防水のスタイはとっても重宝しました💓
今はヨダレ出ないタイプの子のようで、全然活躍しませんが、、、、、、笑
4時間大変だと思いますが、頑張ってくださいね🥺✨
うちの子はお腹すいた時以外ほぼ寝てました🤣
🦥
6時間!!!!大変でしたね💧
防水のスタイ探してみますありがとうございます助かりました🙇🏻♀️🙇🏻♀️😭😭