
夫婦ってなんですかね…。私は時間が経つにつれて良くも悪くも関係を深め…
夫婦ってなんですかね…。
私は時間が経つにつれて
良くも悪くも関係を深めていくものだと思ってましたが
諦められて、面倒がられて、知りたいとすら思われなくなって。
なのに悪いところばかり覚えられて。
笑わせたいとか喜ばせたいどころか、
会話をしたいとも思ってもらえなくて。
時間が解決するものですかね。いまだけですかね。
それともずっとこのまま、何ならもっと悪くなるんですかね。
家庭が壊れるのが怖いです。
私が、旦那に興味をもってもらえる人間に、変わらないといけないんですかね。
何のために一緒にいるのか分からなくなりました…。
旦那の無関心が、虚しくて寂しいです。
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 7歳)

ほたる
何だか私の気持ちを代弁してくださってるのか⁉️て思うくらい同じように、旦那の無関心に悩んでいます。
夫婦は元々他人、分かり合える所ばっかりじゃないことは重々分かってますけど、それでもお互いに助け合いながら分かりあっていくものだと思って結婚したはずなんですけどね😢

退会ユーザー
うちと逆です。
私が諦め旦那に何も求めなくなり、頼りたくもなくなり、子供のことは共有しますが、私のことも知られたくないし、旦那のことも話してくれば聞くけどこちらからは知らなくてもいいと思うようになりました。
諦め、期待もしていなかったので、悪い所の指摘もしません。
最初は私の産後クライシスで、時間が解決するものかと思っていましたが、他にもいろいろあり、気持ちが戻ることはありませんでした。
興味を持ってもらえる人間に変わらないといけないってことではないと思います。そういう問題ではないのかなと..
はじめてのママリさんが悪いのではないと思います。
うちは別居して落ち着いてます。
励ましにもアドバイスにもならなくてすみません。
ただ、はじめてのママリさんが無理して旦那さんに寄せてがんばらなきゃいけないことではないと思ってコメントしてしまいました🙏
コメント