
夫が単身赴任で0歳児を育てる方の悩み。働きたいけど不安。タイムスケジュールや働き方を知りたい。
夫が単身赴任で0歳児を育てている方に質問です!
出産月から、夫が2年くらい単身赴任になりました😭
赴任先が近いこともあり、ちょくちょく帰ってきてはくれますが、2年後、また違う赴任先に行くか戻ってくるかはわかりません。
(単身赴任多いし、今回が一番近い赴任先。つぎ単身赴任なら、もっと遠いとこ)
来年4月から(いまが主婦なのでたぶん入園無理)か、再来年保育園か。
それか、3歳から幼稚園か。
悩んでます💦
入園できなければ、働けないんですが。。。
いまのうちに貯めたいので働きたいのはあるけど、夫が単身赴任。
家事、育児、お迎えとか風邪とかの病院。なにひとつ頼れない。
実家は両親、かなりの遠方のため、全く頼れない。
近くに親戚も知り合いもいない。(引っ越してきたため)
一人目なので不安で。。。
いつかは二人目めできたらと思っています。。
夫が単身赴任で、0歳からお子さん預けて働かれてる方、パートですか?社員ですか?
主婦の方もいらっしゃいますか?
毎日どんなタイムスケジュールなんでしょうか?
- みちる(4歳4ヶ月)

ひなの
2歳、0歳のときに単身赴任でした!
専業主婦で幼稚園入れましたよー!
コメント