
マスクを長時間つけていたら脳貧血のような症状が出て不安です。同じ経験の方いますか?
いつもお世話になっています。
少し長い時間マスクをつけていたこともあるのか
脳貧血のような感じになりました(;_;)
座っていたのですが、
だんだん気持ち悪くなってきて、
立ち上がれず手が震えて、
耳も少しの間ですがこもったような感じになりました。
水分を取り、涼しい所で休むと落ち着いたのですが
夜も同じような感じになってしまい、怖かったです。
ただの貧血でしょうか😢?
同じような経験された方おられますか?
- とまと🍅(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

るぴ
同じ経験しました😭しかもよくなります…🥺
座っているのさえしんどくなりますよね…
貧血と血圧がガタッて下がった感覚ですよね…とまとさんはまだ妊娠初期なので無理しないでくださいね😢

ママり
わたしも同じです😭怖いですよね。ひとりで外出するのこわくなりました💧
脳貧血は薬とかないので、休み休みするしかないですよね。
-
とまと🍅
コメントありがとうございます(^^)
一緒ですね😭本当、怖いですよね😭
座っていてもなるから、いつどこでなるかもわからず‥
一人で外出するのが怖い気持ち、わかります😣
休めるとき休みながら
乗り越えましょうね😣💓- 10月17日

こあらたん
私も1人目のとき何度か脳貧血なりました💦
一度電車に乗っていたときになってしまい、周りにいた人が気付いてくださり、電車を止めてくださったんですけど、本当に迷惑かけてしまった感が強くて、それ以降妊娠中は電車乗っていません😔
お菓子や飲み物を常備していても、脳貧血は止められないので、本当に怖いです😓
-
とまと🍅
コメントありがとうございます(^^)
そうだったのですね😣
人もたくさんいるし、熱気もあると更にしんどいですよね😢
迷惑かけてしまった‥と思ってしまう気持ちわかります😭
私も友人達にすごく心配かけてしまって申し訳なくて涙出てきました😣
こあらたんは上の子もまだまだ手のかかる時だと思うので、
二人目妊娠で体調どうなるかと不安ですよね😢 お互い体調気をつけましょう😣♡- 10月17日
-
こあらたん
とまと🍅さんも大変なのに、お心遣いありがとうございます😊
お互い頑張りましょう🙆♀️- 10月17日

ママリ
遅れてのコメントすみません!
私もまさに土曜日に初めて脳貧血になりました。
しかも、他のコメントであったように仕事中、トイレでなりました。
突然目の前がチカチカして、真っ暗になり、耳も塞がって、呼吸も苦しくなり、冷や汗が出ました。
その場で5分ほど座り込んで落ち着いてから、横にならせてもらいましたが念のため病院に行きました。
診断はやはり脳貧血でした。
赤ちゃんにたくさんの血液を運んでいるため、こういった症状になるみたいです🥺
なにか動作する前に深呼吸してから動く様にと言われましたよ😣
-
とまと🍅
いえいえ😌 コメントありがとうございます(^^)
そうだったのですね😭
仕事中に、、しかもトイレで😭
大変でしたね💧
私も上の子の保育園の講演会中になりました😣
脳貧血、いつ起こるかもわからないし座っててもなるので怖いですよね💧
深呼吸、意識してみます😣- 10月19日
-
ママリ
いつどんな時になるかわからないと思うと本当に不安になりますよね🥺
気をつけようがないですもん。泣
私の場合、息切れは良くなるのでそれを超えると脳貧血になるのかもしれないです。
体がえらくなったら休みましょう🥺💦💦- 10月19日
とまと🍅
コメントありがとうございます♡
お子さん1ヶ月なのですね👶🌻
おめでとうございます(^^)
同じ経験されたのですね😣
本当に辛いですよね😭
もともと低血圧なのですが
血が巡っていないような‥それに手の震えも止まらず怖くて😭
不安だったので、同じ方がいらっしゃってよかったです😣
るぴ
ありがとうございます😢💓
私はトイレで座ってる時になったときは地獄でした😭笑
私も低血圧です…!!
でも病院では貧血の数値は出てなかったので脳貧血とか血圧系なんだなって思いました🥺
お大事にしてください♡
とまと🍅
トイレでもなったのですね😣
それは大変でしたね😱
私もそうなんです💧
貧血の数値は出ていないので
ただの貧血の症状なのかと思いまして😢
ありがとうございます🌻☺️