
コメント

めい
羽奏さんの結婚式にその友達に来てもらったり祝いを頂いたりしましたか?さらに出産祝いももらいましたか😳?
それによると思いますが、そうなら、私なら結婚祝いとして1万円+出産祝いとして五千円位のプレゼント贈ります🤗
もし相手から出産祝いもらってないなら2、3千円のものにします🤗

トママ
どのくらいの仲かにもよりますね。。。めっちゃ仲良かったら1万じゃ少ないかなってなっちゃいますが、ただの友達?くらいなら1万プラスミキハウスの音のなる絵本とか、ポーネルンドのおもちゃなどにします💓
-
羽奏
仲は良いです😂😂
でもサバサバしてるし、友達の方がお金持ってるので笑😂
私が少なくてもなんにも言っては来ないと思います😂😂w- 10月16日

ままり
私の結婚式には友達が来てくれて、その友達は家族で式をあげたので結婚祝い渡すタイミングがありませんでした。
出産したときに3万円と5千円ぐらいのプレゼントを渡しました。
ちなみにバスタオルセットでした。

なんちゃん
私も先日友人から結婚&妊娠の連絡があったのでお祝いを渡す予定です!
私の場合は出産祝い1人あたり5000円貰いました。ただしお返しはいらない、とのことで渡してないです。
結婚の時は4000~5000円のプレゼントを貰いました。
なので、私は結婚出産合わせて1万と5000円ぐらいまでで何かプレゼントとおさがりの服とかを渡す予定です😊
羽奏
結婚式来てもらってて、出産祝いは友達と合同で頂きました!
なので2万くらい包んでもいいかなぁと思ってるのですが、高すぎるのも気遣われるかな?とも思ったりで…🙄💦