※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
妊娠・出産

妊娠中のフルタイム勤務で不安です。体調不良や保育園送迎が大変で、先月失神も。経験者のアドバイスを聞きたいです。

フルタイムで働いている方で、2人目や3人目を授かった経験のある方!身体めっちゃしんどくないですか?!

今、妊娠初期なんですが、産休入るまで仕事を頑張れるのか不安でいっぱいです。一人目を妊娠中は仕事をしてなかったので、つわりや体調不良の時はゆっくり休むことができました。

今回、働きながら妊娠生活を送るのが初めてで、もうとにかく不安です。保育園の場所が車でしか行けないところなので、私が毎日子どもの送り迎えもしています。(車が1台のみで、私が通勤に使っているため)

持病で先月と今月失神したことも不安の要因になっています。

妊娠中に働いてる人って世の中にたくさんいると思うんですが、本当尊敬します。これからつわりがもっとひどくなったらどうやって乗り越えたらいいの…

みなさんはどうやって乗り越えましたか?
良ければアドバイスや経験談を教えてください。

コメント

あんぱん

わたしも今妊娠初期です😣‼️
1人目のときもフルタイムでかなりキツかったのですが、今回はさらに子育てもある中なので最後まで働けるのか不安です😫

  • あんぱん

    あんぱん

    2人目は育休中に産んだので、子育てしてのフルタイム妊娠は初です😣

    アドバイスじゃなくてすいません、共感してついコメントしました😅

    • 10月16日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    妊娠初期仲間ですね〜😊
    子育てしながらの妊婦生活はなかなかハードそうでビクビクしています😂💦あんぱんさんは2人のお子さんを子育てしながらなので余計に大変だと思いますが、お互い頑張りましょうね😭👍

    • 10月16日
ちちぷぷ

一人目より二人目のほうが妊娠に対しての慣れと、そこに気持ちが向けられなかったので💧そんなに大変だなぁとは思わずあっという間に産休に入りました。
わたしは元々自転車通勤で20分でしたが、妊娠して電車で45分ほどかかるようになり、その時間が辛かったですね💧

持病は辛そうです😥
なんのアドバイスにもなっていませんが笑
娘さんの残りの一人っ子生活を大事にしてあげてたらあっという間にお休みかなと思いますよー!笑

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    電車通勤だったんですね😭それは大変だったでしょうね💦お疲れ様です。
    確かに娘の一人っ子生活にも機嫌がありますもんね!娘に向き合うことに集中します☺️💕あっという間に産休になりますように!笑

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

つわりはなんとか乗り切りましたが、もうほんとにダメなときは早退、欠勤しました。
あとは家事サボりまくりました。特にご飯。
そして旦那をアゴで使って乗りきりました。(笑)

あゆ

フルタイムで働いています!ようやく月末に産休に入れます!
つわりの時期は、今はマスクしているので、仕事中も飴を舐めたり、10時頃に決まってお腹が空いて気持ち悪くなっていたので、ツナの手巻き寿司を毎朝コンビニで買って食べていました!これしか←受付けなかったんですよね笑

あとは、ご飯は作れませんでした。土日は上の娘のお世話はほぼ夫に任せて寝てました。つわりの時は本当しんどかったですー。

無理されないでくださいね!

kr

初期はつわりでわりと休んでしまいました💦あまりにもしんどいのであれば先生に一筆書いてもらった方がいいと思います!しかも持病があるのであれば尚更💦
会社に迷惑をかけてしまう…って思うけど、ママの身体第一で過ごしてくださいね☺️
家では旦那さんに頑張ってもらいましょう😁

3児ママ

1人目と2人目は連続で休んだので、2人目のとき以外はフルタイムで働いていました。
1人目はお腹空かなければ、湯気の匂いがなければ大丈夫だったのでそんなにしんどくなかったです。3人目は悪阻でしんどい上に初期にりんご病にかかり吐き気が止まらず、少し吐き気が収まった頃には貧血による立ちくらみで仕事になりませんでした💦

しんどい時は無理せず休ませてもらい、体調の良い時に頑張るって感じでなんとか産休まで働きました。有給使い切るかんじでしたが 笑

はじめてのママリ🔰

3人目の時が1番しんどかったです😂
2人目妊娠中の時の方が仕事内容がハードで夜勤もしていたのですが、それより疲れやすく早く産みたくなりました(笑)
年齢が上がっていることもありますが、上2人のお世話も心身ともにキテいたのかなと思います😅
3人目の時は途中大量出血からの入院もあったので、復帰後は時短で働かせてもらいました💡そんなに安静必要?みたいな雰囲気もありちょっと肩身が狭くなりましたが💦それでも家に帰るとどっと疲れました。

いま、医師から職場に仕事内容の軽減など指示できる連絡票みたいなものがあるので、身体辛かったらそれを書いてもらうといいと思います💡私はそれでやってました😊