※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん
子育て・グッズ

お風呂イヤイヤの2歳8ヶ月の長女に困っています。色々試しても入浴前がやばく、次女もいて慌ただしいです。成長すれば落ち着くでしょうか?乗り越えた方、アドバイスください。

お風呂イヤイヤ乗り越えた方教えてくださーい😭😭

ただ今2歳8ヶ月の長女が、お風呂入るのイヤイヤすごくて
本当困ってます💧💧
氷の中におもちゃ入れたやつつくったり、
入浴剤いろんなの用意したり
バスボム用意したり、顔に水かからないやつ用意したり、
色々試しましたが、一時だけというか、、、
入ってしまえば、湯船とか普通に楽しく遊んでて
でなーいって言ったりするくらいなんですが、
とにかく入る前がやばいです!!

2ヶ月の次女も居て、1人でお風呂入れる時は
タイミングが勝負なのでイヤイヤに構ってる暇なくて
ギャン泣きのまま抱っこしてお風呂つれてったりして
イライラもしちゃうし、自己嫌悪もするしで疲れます💧

成長したらお風呂入らない!と言うのは落ち着きますか?😭
乗り越えたよーって方いたら教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

ゆーママ

うちも同じような時があり…
参考になるかわかりませんが💦

「ママと同じシャンプーで髪洗おうよ〜」って誘ったら嬉しかったみたいですぐに浴室に来てくれましたよʚ♡⃛ɞ

  • らん

    らん

    うちまだ子供用のやつを使ってるのでその手が使えません😭😂💦
    でもママの真似凄くしたがりますよね😆ありがとうございます🙇‍♀️💓

    • 10月16日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    マーアンドミーなら一歳すぎたら使えるみたいですよʚ♡⃛ɞ
    参考までに💦

    • 10月16日
  • らん

    らん

    友達にも勧めてもらって、今のものが終わったらそれにしてみようと思います😍✨
    ありがとうございます💕

    • 10月16日
としわママ

ありました、ありましたー!

うちは、お店やさんごっこが比較的効果ながかったです!

こんばんはー、お風呂屋でーす!
おっ!可愛いお姉さん!寄ってく?今ならポイント倍だよー😃
歯磨き屋さんもいくと、連動ポイントで4倍!
はんこ4つおせるよー(^ー^)
しかも!今日は…
ジャカジャカジャーン!!
氷おもちゃDAYー!!❤️
今がおすすめだよー(*´▽`*)

てかんじです(笑)
ポイントカードも本当につくって、はんこたくさん用意しておいて、本人に押してもらってました(^ー^)

  • らん

    らん

    なーーーるほど!!😳😳😳
    そのハイテンションは心に余裕が
    ないと無理そうですが🤣、
    スタンプ制度なら楽しめそう
    ですね😍✨!是非参考にさせて
    いただきます🙇‍♀️✨✨
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 10月16日
  • としわママ

    としわママ

    その通りです、余裕のあるときだけです🤣🤣
    余裕ないときは、とりあえずスペシャルはんこを用意しておいて(普段はだしもしない)今日のすごいから!ちょっとみてみて!って引っ張ってました!

    • 10月16日
みのり

タイミング勝負にしないのはどうですか?😂

ママと妹ちゃん先に入ってるからね、その遊び終わったら来てね。とか
ママと妹ちゃん洗い終わったら呼ぶからそしたら来てね。とか

あとはママと妹ちゃんがお風呂出ちゃっても何も思わないですかね?😂
「え!私まだ入ってない!」って感じで来たら、ママはもう着替えててもそのタイミングで洗ってあげるとか!

息子がお風呂気乗りしない時はこんな感じにしてて、そのまま今もこんな感じです!ざっくりお風呂タイムって感じで、息子のタイミングで入らせてます😂
無理矢理連れてった挙句の大泣き、めちゃくちゃ疲れますよね😭

的外れなアイディアだったらすみません💦

  • らん

    らん

    なるほどなるほどです😳✨✨
    もう最初から入るよ!の姿勢ではなく向こうに任せるのもアリですね!

    1度期待せずに、次女ちゃんと
    お風呂行ってくるねーって
    言ったら途中で長女ちゃんも!
    と来たことがありました😂😂

    本当に疲れるし罪悪感あるしで、、💦

    いえいえ!ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 10月16日
あき7

うちは泡風呂はかなり喜びます!でも毎日だと飽きるので、感動が薄れてきたら水風とか、トーマスが出てくる入浴剤、水鉄砲を挟んだりします。お風呂に行く前に、釣りアイテムをみせて、持たせると、お風呂に走ります!泡風呂の日は、お風呂あわあわかなぁ?!みてきて?!とかって釣ります。
でも、ダメな日やめんどくさい日は強制です!笑。

deleted user

うちは眠い時はイヤイヤーってなります💦(普段は普通に入ります)

「じゃぁ今日履いた靴下お洗濯してくれる?💡」というとお手伝いしたい娘にヒットするのか、目をキラキラさせながらお風呂へ行きます!あとはぬいぐるみを洗ってあげたりします。

手洗い石鹸で洗うのですが、一応綺麗にもなるし手洗いも出来るし一石二鳥です◎