 
      
      
    コメント
 
            りさ
うちも最初こそ量っていましたが今は適当ですよ💦
 
            りんん
わたしも測ってないですよ😅
むしろフリージングするやつってはからなきゃいけなかったんですね😅💦
なにも考えてませんでした💦
わたしも超てきとーで何g食べてるのかわからないですよ😅
最近になっておかゆって何g食べていいんだろと思って調べたくらいです💦
めちゃめちゃてきとーです💦
気をつけてるのはタンパク質だけはあげすぎると負担になるって何かで見たのであげすぎないようにしてるくらいですかね💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 一緒です😭💗 
 本当に適当すぎて。。。
 
 やっぱりタンパク質あげすぎるといけないんですね…(´・ω・`)- 10月16日
 
- 
                                    りんん いちいちはかってられないです😭💦 
 離乳食の本も買ったけど全然読んでません😂
 めちゃくちゃズボラです😭💦- 10月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わかります🤣👏👏 
 わたしも本買ったけど全然活用してないです。。。😓✋- 10月16日
 
 
            🌈
私もグラムとか測ってないですよ〜
スプーンで何杯とかテキトーです😂いま何グラム食べてるのかわかりません🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 えええ!?本当ですか😢‼️‼️ 
 良かったです!!!(・ω・)b- 10月16日
 
 
            いずむ
ほんとの初期の
小さじいくつ 以外は
上の子たちのときも
まったく計ってないです😁💨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仲間がいて良かったですヾ(´;ω;`ヾ)❤️💗 
 
 もうなんかみんなきちんとやってるのかなって鬱っぽかったです。。- 10月16日
 
 
            P
え!フリージングのやつってそのまま入れちゃダメなんですか🤣わたし超目分量です、、、
- 
                                    はじめてのママリ🔰 いやいや、なんかインスタとか見てるとめっちゃきっちりグラム数はかってて、めっちゃ焦りました…(´・ω・`)💦 
 わたしもめっちゃ目分量です。。。
 
 お仲間がいて安心しました😭💕- 10月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
本当ですか!?Σ(・ω・ノ)ノ
なんか、魚とかグラム数が決まってるんですね…食べさせすぎるといけないみたいな…(´・ω・`)
りさ
15gとかですよね!一回測ってみてあとは目分量…
しかも後期に入って料理となってくると正直大量に作ったミートソースを小分けした分に何gのお肉がとか知ったこっちゃ😅一応ビタミンミネラル・タンパク質・エネルギー類を使用するようには気を付けていますが個々のgは適当です。
過剰で吸収できないなら下痢とかになるだろうし、本よりも子供の様子を見て、全体量増やてます。
はじめてのママリ🔰
そうです(・_・、)‼️
えええ…(´・ω・`)
そうなんですねヾ(´;ω;`ヾ)😭😓
本当に知ったこっちゃですよね。。。
たしかに、下痢とか体調悪くなりますよね😢‼️
ありがとうございます_(。。)_💗