※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐸
妊娠・出産

尖形コンジローマで、治療方法に迷っています。帝王切開か経膣分娩か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

尖形コンジローマと診断されました。

本日大きな病院で診察してもらった所

・小さいから妊娠してなければ塗り薬で治る

・目視では確認出来ないが、産道にもある可能性がある
ので確認できる部分を取り除いても100%安全とは言い切れない

・イボを焼き取っても再発リスクが高い

との事でした。

選択肢としては
○イボを焼き取って経膣分娩出来る様に挑戦する
○帝王切開で産み、イボは産後にクリームなどで処置
の二つなのですが迷っています。

母子感染が一番怖いので
帝王切開が一番なのは分かっているのですが、、

同じような経験された方いらっしゃいますか( i _ i )

コメント

あも

イボって結構広がってますか?妊娠中だとクリームだめなんですかね?私はクリームで1ヶ月くらいで治りましたよ😬

  • 🐸

    🐸

    会陰の部分とお尻の穴の周りですね💦
    自分的には少し増えてるような…って感じです。

    クリームの治療もあると見たので先生に聞いたのですが
    妊娠中はダメと言われてしまいました。。クリームでも1ヶ月で治るんですね😭

    • 10月16日
  • あも

    あも

    中にできてないといいですね😭放っておくと増えるので焼きとるのは絶対ですね!

    • 10月16日
  • 🐸

    🐸

    目視では確認出来ないとの事だったのですが無いこと祈ります😭

    やっぱり一度焼き取って経膣分娩に備えての
    経過観察の方がいいんですかね😭

    • 10月16日
  • あも

    あも

    何か見る方法ってないんですかね?もし、焼きとって経膣分娩にしても、産道にできていたら赤ちゃん感染してしまいますよね?😵

    • 10月16日
  • 🐸

    🐸

    私も何か検査とかあるのかな?と思ったのですが
    イボを取って病理に出す事しかできないらしくて目視で見た所ないから〜としか言われませんでした💦

    そうなんですよね😖!
    母子感染のリスクが1mmでもあるのなら帝王切開にすべきなんですかね😢

    • 10月16日
  • あも

    あも

    そうなんですね〜😣
    調べる方法何かしらありそうですが🤔

    赤ちゃんに感染すると気管にイボができて、何回も手術することになってしまうんですよね😣私なら帝王切開にするかもです😣あとは先生の判断ですかね💦

    • 10月16日
  • 🐸

    🐸

    ありそうですよね!
    わざわざかかりつけの産婦人科から紹介状書いてもらい大きな病院へ掛かったのですが、、?って感じでした😣

    そうですよね😭😭
    普通分娩希望だったのですが母子感染のリスクを改めて聞いて怖くなってしまいました💦
    でもわざわざ帝王切開する必要ないってネットの情報を見ると悩みどころです😭💦
    話し聞いてる感じだと帝王切開推しでしたが、旦那さんと話し合ってとの事でした😭

    • 10月16日
あも

大きい病院で見てもらって大丈夫と言われたならあまり心配しなくてもいい気がしますが、やっぱりないという事実がないと不安ですよね😣
必ずしも感染するわけでもないみたいですしね。でもリスクがあるならなるべく避けたいですよね😭
先生も、こっちに丸投げじゃなくて逆に先生に決めてもらったほうが楽ですよね💦