コメント
Himetan❤️
基本的には離乳食始めるまでは麦茶は飲ませない方がいいそうですよ。
麦茶の味を嫌がってミルクも飲まないとか哺乳瓶を拒否してしまう子も多いそうです💦
もしあげるとしても離乳食を始めようと考えてる少し前からでいいと思います。
すみません💦
少しくれたいとしたらどのタイミングがとありますが、意味がちょっとわからないのですが😅
Himetan❤️
基本的には離乳食始めるまでは麦茶は飲ませない方がいいそうですよ。
麦茶の味を嫌がってミルクも飲まないとか哺乳瓶を拒否してしまう子も多いそうです💦
もしあげるとしても離乳食を始めようと考えてる少し前からでいいと思います。
すみません💦
少しくれたいとしたらどのタイミングがとありますが、意味がちょっとわからないのですが😅
「ベビー」に関する質問
娘が小規模園に通っています。 0、1、2歳の小規模園なのでマンションの1階のフロアでやっているような小さな保育園で、入口も自宅の玄関のように広くはありません。 最近お迎えの時毎回お会いするお母さんと娘さん(娘の1…
オムツについてです😢 身長62cm体重6kgの2ヶ月半ベビーです ムチムチすぎてSだと太ももに赤く線が入るし、背中からうんち漏れします。 Mにすると、次はお腹周りと太ももががゆるゆるで太ももの隙間からおしっこ漏れしまし…
コナミの体操教室に通っている・いた方にお聞きしたいです! 1歳9ヶ月の子を育てています。 近所にコナミがあるので2歳以降通わせたいなーと興味があります。 ベビーとリトルがあるようで、ベビーは2歳児まで、リトルは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えむゆ
すいません、言葉足らずで😂
少しだけ麦茶を与えようと思った時、みなさんは離乳食以外ではいつのタイミングで与えてるのかなぁ?と😌
Himetan❤️
私娘の時は3ヶ月頃に夏で散歩から帰って来たあとミルクまでまだ時間かあったので哺乳瓶で薄めた麦茶を少しあげました。
でも娘は嫌がりちょっと吸ってから飲んではくれず、その日はミルクも拒否して飲ませるのにすごく苦労したのでそれからはあげませんでした💦
またあげる様になったのは離乳食を始め様と考えてた1週間くらい前からスプーンで少量をあげました☺️
離乳食の開始のサインの確認も含めてです。
哺乳瓶はまたミルクを拒否されると困るので使いませんでした。
その経験もあり息子も離乳食をあげ様と考えてる1週間前からあげました。
Himetan❤️
離乳食が始まってから麦茶をあげるタイミングは離乳食以外だと、お出かけの時や散歩から帰ったあと、お風呂あがりがミルクの時間と合わない時、自分が飲み物を飲む時に合わせてましたよ🐻
えむゆ
細かく教えてくれてありがとうございます☺️
Himetan❤さんの経験も踏まえてアドバイス貰えて助かります🙏🏼💛
Himetan❤️
グッドアンサーありがとうございます☺️