※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
妊活

排卵出血が生理と同じくらいの量で起こったことについて相談しています。排卵直前に出血があったため、不正出血かどうか不安に思っています。同じ経験がある方がいれば教えてほしいです。

排卵出血が生理並みにあった方いますか?🤔

10月14日、産婦人科にて卵胞22mmを確認。
卵巣が少し腫れてる&排卵直前かもねとのこと。
  ↓
10月16日(今日)、朝から腹部に鈍い痛み(もはや生理痛)と生理1日目〜2日目にさしかかるかなぐらいの量の出血🩸

診察で排卵直前と言われていたのと、生理にしてはまだ日が浅いなーと思うのでこれは排卵による出血(不正出血)なのかなと勝手に思っているのですが...😥

体調面を考慮して今回はタイミングとらずに次回からと思ってたので、仲良しは10月の頭ぐらいに1度だけです。

同じ様な経験がある方いましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

mayuna

私今それです!
1人目産んでからずっと
排卵日になると生理のような出血がはじまり、酷い時は2週間つづきました。
腹痛もあり受信したところ無排卵でした。
医師には排卵失敗による出血といわれましたが7ヶ月たった今でも、ホルモン薬の力がないと排卵日やその付近になると出血がはじまり1週間続きます。
2人目が欲しいので治療してますが、難しいかもしれません。
もし気になるようであれば出血してる時に病院にいって排卵したかどうかみてもらってもいいかもです。

  • らっこ

    らっこ

    なるほど😣
    排卵失敗で起こる事もあるんですね😖
    私も2人目欲しいので、もう少し様子見てから病院の方にに相談してみようかなと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月16日
  • mayuna

    mayuna


    何度も続くようなら病院おすすめします!☺️

    • 10月16日