
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくですよ!縦抱っこしてるときとかはキョロキョロばかりして呼んでも一瞬わたしの顔みるだけですぐ違うところみますし、お座りしてるとき正面行っても長く見つめてくれないで物ばっかり探してます笑
ミルクのときはじーっと見ますよね!眠いときもうちは目擦ったりしててみないです😂
はじめてのママリ🔰
同じくですよ!縦抱っこしてるときとかはキョロキョロばかりして呼んでも一瞬わたしの顔みるだけですぐ違うところみますし、お座りしてるとき正面行っても長く見つめてくれないで物ばっかり探してます笑
ミルクのときはじーっと見ますよね!眠いときもうちは目擦ったりしててみないです😂
「発達」に関する質問
小1男子 夏休み中は毎日YouTube。 いくら時間を決めても終わった途端に、機嫌が悪くなる かといって永遠にYouTubeは、、と思い なんとか時間を区切って見せてきました。 プールや公園、私は日中家で仕事ですが、 できる…
生後4ヶ月 1人遊びが多くて不安です。 目を見ると目が合い、笑いますが、親がいなくても全く問題なさそうなので、大丈夫なのか心配しています。 生後4ヶ月でも1人遊び得意だった子いますか? ある意味抱っこ癖がついては…
もうすぐ8ヶ月になる子供が離乳食を全然食べません。 始めた頃から離乳食自体好きではなさそうだなと感じています。 一時期炭水化物60、タンパク質適量、野菜30~50を食べてくれた時期があったのですが、最近では7割~8割残…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もぐ
同じぐらいの月齢の方の意見ありがたいです😭!!
今は動けるし何にでも興味があるから目移りするのは仕方ないことなんですかね💦
目が合わない子って、瞬間も目を合わさないんですかね🤔
はじめてのママリ🔰
なんか小児科で私も相談したとき、診察室入って座ったとき、2秒くらい娘がじーっと先生みただけで、『うん、目線オッケーね』とかゆって書いてました(笑)
やから合わない子ってのは不自然に目合わせないのかな?と思いますよ💦
もぐ
そうなんですね!!
その情報聞いて安心しました☺️💗
こっちが意識して見ちゃうといろいろ気になるので、あまり気にしないようにします😭