小学生の頃から遅刻が多い友達が、今日も1時間以上遅刻しました。時間通りに来ることを期待しつつも、待たせるのが嫌で動けませんでした。
小学生の頃から遅刻魔の友達、今日も安定の1時間以上の遅刻、、、当たり前のように1〜2時間は遅刻するからなぁ。こんなんだったら午前中出かけられたじゃん。
絶対遅刻してくるだろうなーとも思いつつ時間通りに来て待たせたりするのは嫌だから動けなかったよ😭
はぁ、、、😣
- ゆでたまご(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
そういう人ってあとあと疎遠になりません?
私の友達にも2人いました。
待ち合わせ時間には来ない、連絡も取れない、
取れたと思ったら2時間後、
掃除してたって言われたときは
腹立ちました。
もう1人は待ち合わせ時間に
メイクし始めたり
舐められてると感じ
親友だったんですけど
友達やめました😥
まぁこ
遅刻するって分かってるなら約束時間を前倒しに伝えるか約束した1時間後と思うようにするかにしたら上手く付き合っていける気がします🙁
もしこれからも付き合っていくならですけど✋約束時間に来てしまっても逆の立場になったら自分がいかに時間にルーズだったか思い知り直るかもしれないですし🙄そこでもし時間のことをあーだこーだと文句言うなら一言怒って離れます🙂
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!
それ良いですね!
いつも待ち合わせの時間は相手が指定してくるので、1時間遅い前提で待ってみます🤣
時間のことあーだこーだ言われたら、即疎遠ですね笑- 10月16日
ゆでたまご
コメントありがとうございます😊
連絡取れないのは嫌ですね、、、動けないし何もできないし心配だし、、
掃除してた?!ありえないですね💢
私も親友並みに仲の良い子なんですよ😭
まだ私の家で待ち合わせとかなので嫌だなぁまたかぁ。くらいにしか思わないですが外そんなこと理由に待たされたら疎遠になっちゃいますね😭