
雨の日の子どもの送迎が大変で困っています。皆さんはどのように子どもを連れていますか?
雨の日の外出について、質問です。
三児の母となり、現在第一子の長男のみ認定こども園に通っています。
育休明けに通勤ルート上となる立地の園を選んだら、自宅から遠くバスが来ないので、朝・帰りの送迎をしています
送迎の際、雨の日が本当に大変で…。
園の駐車場から玄関まで結構距離があるのです。
長男はカッパ+傘で一人で歩けるのですが、次男は傘をさせず、カッパ着ててもびしょ濡れのこともしばしば。
そんな次男の手を引きつつ、まだ赤ちゃんの長女が濡れないように慎重に傘さして歩いています。
私と同じように、雨の日の外出に不便を感じている方がいらっしゃると思うのですが、皆さんどのように子ども達を連れ歩いていますか?
- タムラー(8歳, 11歳, 13歳)

まめたろ♡
うちも薄毛です!
赤ちゃんの筆が作れるのはいつになるやら…
薄毛のせいで小さいお坊さんに見えるのか、スーパーで出会ったおばあちゃんに、御利益ありそうとかいって拝まれました(笑)
コメント