
ベビーカー購入の必要性について悩んでいます。車移動が主なため、ベビーカー使用頻度が低く、バス移動時は抱っこ紐を使用。10キロの子供を抱っこするのは大変かもしれません。無駄になるかもしれませんか?
ベビーカーのポキットってどうなんでしょうか🤔
生産中止になるからか座面がメッシュのものが2万円のお釣りがくる価格で売られてたので購入するかしないか揺らいでます💦
基本、車移動なのでベビーカーを使う場面はそんなにないです💦時々バスに乗ることはあります。いまはバスに乗る時はベビーカーは邪魔になるので抱っこ紐を使ってますが正直10キロをずっとだっこは思いです😂(まだしっかりと歩けません)
やっぱり車メインだと買うのは無駄ですかね?
- ママリ
コメント

maya
今からの季節はあまり気にならないかもしれませんが
直射日光ガンガンなので
知り合いは買ってすぐ買い替えてました💦
バスに乗る時は確かにコンパクトで良いかなとは思いますが
もうすぐしたら歩けるようにもなると思うので
コスパは良くないと感じます😣
バスに乗る用事は週に何回かあるのでしょうか?
ママリ
幌は幌として活躍しないだろうなぁと思いました😅
バスの回数はそんなに多くないです💦街に出かける時、アウトレットみたいなところに行く時…など使えるかなぁと思うけどやっぱりコスパは良くないですよね💦なのですごーく悩んでます😥
ただ22キロまで乗れるらしいので出先だったら上の子たちも乗れるなぁ…と(たまにしかないですが)
maya
うちもお下がりでもらったバギーが全くほとして活躍してないので
買い替えました😭
帽子着用+薄いパーカーとかで誤魔化せるかもしれませんが気になっちゃって💦
上の子も乗れるのも助かりますよね😣
たまにしか使わなくても
そのたまにが便利になると余計悩みますよね😭
ママリ
そうなんですよね💦
たまにしか使わないけどそれで自分の負担が減って便利になるんなら購入って方向でもいいのでは…?って思うと悩んじゃって😥