
寝ている時に下っ腹が痛くて心配。週数的に通常のことか教えて。痛みが続くなら次の健診で聞く予定。
こんにちは
来週から臨月に入ります。
ここ2日間、夜中に寝ている時
2、3時間おきに下っ腹?が
痛くて起きます😱
下痢とかの痛みではないです。
まだ35週だし、寝てる時だけだし
(昼中張ることはあるけどそんなに痛みはないです)
大丈夫なのかなーと心配で💦
そもそも先週くらいから息切れや動悸
胃もたれなども無くなったのでお腹も下がってるのか?
といろいろ気になっています😵
これは週数的に通常のことなのか、
みなさんの経験教えてください😵
(痛みが続くようなら次の健診で聞く予定です!)
- Y(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

こんちゃん
臨月近くなると頻繁に張ってました!
産院では、張りだけなら大丈夫だけど、痛みや出血があったら連絡するように言われてましたよ☺️

つむむ
張りも続かなければ大丈夫と私は言われてました。寝てる時結構張りますよね。寝方もあるのかもしれないので、体勢を変えてみてはいかがでしょうか。
出血などがあればすぐに連絡したほうが良いです💦
-
Y
大勢もあるんですね!😱
ありがとうございます!- 10月16日
Y
痛みもあるので次の検診で聞いてみます😵
ありがとうございます!