※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ママ友と育児の仕方が違うと疎遠になる?それとも付かず離れず?どうすべきか悩んでいます。

ママの性格や価値観で、いろんな育て方があると思うのですが、もちろんママ友とも育児の仕方は違ったりしますよね?

例えば、子どもがおもちゃの貸し借り(他の子のおもちゃを欲しがりとってしまうなど)ができなかったとき、見守るタイプ・ごめんね〜貸し借りできなくて、と言って我が子を優先するタイプ、泣いてもちゃんと貸し借りをさせるタイプ、、、

いろいろあると思うのですが、育児の仕方の価値観が違うママ友とはそれが続けばだんだん疎遠になるものですか?

それとも、気にせずその場をやり過ごして、子どもの成長を待つなどして、付かず離れずの関係でいますか?

ママ友とは、昔からの友達だったり、近所だったり学区が同じになるというような関係ではないとして、お互いのさじ加減で疎遠にしようと思えばできる関係とします。

コメント

♡Mママ子♡

おもちゃの貸し借りでどういう対応取るかとか、それくらいなら価値観が違っても私は気にしないので相手も気にしない方なら続くと思います!
子供チャイルドシート乗せないとか、感情的になって子供怒鳴ったり叩いたりする人とは価値観が合わないので私は離れてます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    そうですね、どの程度の育児の価値観が違うかもありますね!挙げたくださった事例や放置のような、子どもの命や、心身の成長に妨げだったり影響のあるような価値観の違いがあると、ママ友として付き合っていけないですよね。ありがとうございます😊

    • 10月16日
はなまる子

今までアウトだったのは、育児の仕方の中の「叱り方」です。子供の自尊心を傷つけているのが分かってない酷い叱り方をするので、聞き流すには苦痛で(口出しも出来ず)子供ではなく親をみて疎遠にした経験は数々あります😔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨叱り方も、聞いていられないような言葉だと付き合いを考えますね。たしかに、何か事情や考えがあってしてる場合もあるかもしれないし、トラブルになるかもしれないことなどを思うと、口出しもできませんもんね。
    ありがとうございます😊

    • 10月16日
ママリ

おもちゃの貸し借りはどういう対応でもなんとも思いません
ただ叩いたりなどがあればきちんと叱る謝るを子供と親がしない人は嫌です
価値観の違いをおしつけてきたりマウントとってくる方は距離おきます

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨たしかに手を出したりわざと意地悪していたりだと、スルーされると不信感を持ってしまいますよね。
    価値観の違いの押し付け、マウントなどもありますね。
    ありがとうございます😊

    • 10月16日