産婦人科・小児科 1ヶ月の娘が咳していて、吐いたり少し不安定です。病院に連れて行くべきか悩んでいます。 1ヶ月の娘が昨日の夜から咳してます。熱はないし、おっぱいも飲んでくれます。 しかし、咳するときは辛そうで、おっぱい飲んだあと咳込むと少し吐いてしまいます。咳き込んだときに少しぐずぐずしますが、抱っこすると落ち着いて寝てくれます。 皆さんなら病院に連れていきますか??また病院には見る人がいないので上の子も一緒に連れていくことになるのですが、連れてっても大丈夫なものでしょうか??(>_<) 最終更新:2020年10月17日 お気に入り 病院 夫 熱 上の子 おっぱい ふぅ(4歳10ヶ月, 6歳) コメント スライム 私は病院連れていきます😌全く同じ症状で、上の子も一緒に連れていきました😊 10月16日 ふぅ ありがとうございます(>_<) 辛そうで可哀想なのですが、これだけの症状で連れてってもいいものか悩んでました😞💦上の子も連れていきます💦 10月16日 スライム 私は心配症で喘息持ちなので、すぐ行っちゃいます💨見るのも辛いですよね😭 お大事にしてくださいね😊ふぅさんも無理なさらずに😉 10月16日 ふぅ 子供のこととなると心配なっちゃいますよね(*_*)変わってあげたいって思います😭 ありがとうございます(>_<) 10月16日 𝖸𝖴𝖱𝖨♡ まだ生後1ヶ月ならば連れて行きます😫✨ ある程度大きくなってきたら連れていきませんが😢 10月17日 おすすめのママリまとめ 上の子・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ふぅ
ありがとうございます(>_<)
辛そうで可哀想なのですが、これだけの症状で連れてってもいいものか悩んでました😞💦上の子も連れていきます💦
スライム
私は心配症で喘息持ちなので、すぐ行っちゃいます💨見るのも辛いですよね😭
お大事にしてくださいね😊ふぅさんも無理なさらずに😉
ふぅ
子供のこととなると心配なっちゃいますよね(*_*)変わってあげたいって思います😭
ありがとうございます(>_<)