
イヤイヤ期の娘にイライラし、優しく接するのが難しい。自己嫌悪に陥り、母親失格と感じている。娘に対する怒りを反省し、自分を責めている。
イヤイヤ期と自分でなんでもチャレンジしたい
けど上手く出来なくて癇癪。
そんななかなか難しいお年頃
優しいお母さんでいたいと思うけど
難しいときも…イライラしてしまって
きつい口調で娘に言葉をなげかけてしまうことも…
そんな自分に嫌気がさして
自分の事が嫌いになる
自分は母親失格や…と。
寝顔を見ては反省して涙。
ここ数日全然優しくできてない…
嫌がる娘癇癪をおこす娘
成長過程とはわかっていても
その都度いろんな接し方をして向き合うのが
もぉめんどくさい…と思ってしまうときも…
夜寝る前お茶を飲ませて寝室へ
数分後おちゃのみたい!と娘。
さっきのんだやん!もぉめんどくさいなぁ!
と言ってしまった…
そしてお茶をとりにいって
飲ませたあと
娘が『ままごめんな』というので
何が?と聞くと『ままおちゃごめんな』と。
こんな小さな子に気をつかわせてしまって
なにも悪くないのに
ただただ私がわるいのに…
ごめんと泣いてしまった…
なんで私はこんなにダメな母親なんやろう。
大人げなく怒ってしまって…
自分が情けない
- ゆう
コメント

Nina
子どもからのごめんねって
もう泣けますよね😭
私も怒った後に言われると
情けなくなります💦
でも癇癪のあるイヤイヤ期
ホント大変です‼︎
きつい口調で言ってしまう事も
いっぱいあります✨
そーやって親も子も成長してくと思うので
気を落とさないでください‼︎
きっとやかさんの愛情は
娘さんに伝わってます💓

ラム姉
イヤイヤ期出てきましたー
私もイライラしますー
私も優しい母になりたいです!
色々スケジュールありますもんね。
うちの子は言えば分かるようになってきてから、理由言うようにしました。
ご飯だからYouTubeのテレビあと1回でおしまいね!
とか、
お風呂入るよー
入らないって言われるので、
赤ちゃんと入ってくるねー
といえば、行くーって付いてきます!
でもイヤなときは体よじってイヤイヤします
私は私で別のことをし出します、、、
うちの子も寝る前にさっき飲んだのにお茶飲みたいって言います!
なので、そばにコップでお茶用意してます。
夜中目覚めてもお茶飲みたいと言って勝手に飲んでます!
-
ゆう
コメントありがとうございます😭
共感してもらえて心が楽になりました。
お茶、私もそうしてみます。ありがとうございます😭- 10月16日
ゆう
コメントありがとうございます😭
泣いてしまいました…😭
仲の良い友達でまだママはいなくて育児の会話をなかなかする事ができず、でもネット上ではみんな優しそうでいいところばかりをのせていて、公開の場所でこんな事を書くのはどうかと思ってたいたのですが
そのお言葉嬉しいです😭
Nina
周りにいないと
余計に辛いですよね💦
私の周りは結構
怒ってる親多いです😂
それでも愛があれば
全然ありかなと思います💓
ゆう
愛があれば…そうですね😭真剣に向き合ってるからこそ怒ってしまうといのもあるかもしれないですね🥺💕