2歳9ヶ月の息子が落ち着きがなく、独占欲が強い。他の子から注意を受けることが多く、将来の心配もある。どうしたらいいかわからない。アドバイスをお願いします。
こんばんは。いつもお世話になっております。
もうすぐ2歳9ヶ月の息子の事で相談です。
息子は落ち着きがなく、独占欲がとても強い子です。今日もショッピングモールのキッズコーナーで他の子が遊んでいるおもちゃをかたっぱしから奪い取ったり、他の子を、押しのけて前へ行ったりして、他のお母さんからあなたの子に乱暴にされて困りますと注意をうけました。こんな事が何回かあります。何度言い聞かせてもなおりません。
もぉ多動症とか何かの障がいなのかとも思ってしまうぐらいです。
障がいではなかったとしても、保育園や幼稚園に入るよぉになったら友達に嫌われて、イジメられるんぢゃないかと心配です。
どぉしたらよいのかホントに分かりません。アドバイスやご意見ありましたらコメントくださいm(_ _)m
- ゆうちゃんまま(1歳5ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳, 11歳)
コメント
ずぼらちゃん
こんばんは。
ごめんなさい。アドバイスではないんですが…( ; ; )
今同じ質問しようと思っていたところでした。
うちはもう3歳半になります。
ちなみに、同じく下に1歳の子がいます。
うちの場合も、同じで…自分の物は手放さない、人の物も平気で奪い取り、悪いことなんだよと教えても「ヤダ!」の一点張りです。
特に下の子に対しては、絵本で叩いたり…嫌いと言ってみたり、とにかくチョッカイが多い。
嫌がることはやめようと教えても、やり続けます。
幼稚園に行ってますが、幼稚園では良い子にし過ぎてるみたいで、帰ってくるとストレス爆発して、ワガママし放題です。
下の子もイヤイヤ期に入り、どうしてもわたしも怒鳴ってしまいます(*_*)
義母にも、こんなワガママな3歳児はなかなか居ないと言われ、心配になっています。
ベイマックス
大人の社会のルールでは困った子なのかもしれませんが、3歳前後の子供はそれが普通なのではないでしょうか?
やはり他のママさんの手前もあるので『おもちゃを取ってはダメ』『押したらダメ』と叱らなくては…となりますよね。確かに、よその子を叩いたり押したりしたらダメです。でも、息子さんは気になったおもちゃですぐに遊びたいんですよ♪気持ちが高ぶって押しのけてでも目的の場所へ行きたいんですよ♪その気持ちは否定されるものではありませんよね。
社会のルールにそって行動するには『共通認識』『良識』『規律』を持ち合わせていないと出来ません。そんなの3歳前後の子供に出来ません。例えば、ちゃんと貸し借り出来る子は本当に規律を持ってしているのでしょうか。それは恐らく違って、きっと"ママが誉めてくれるから"やるんですよ。まだ、そういう年齢だと思います。それは下手をすると良い子を演じる子になりかねません。"親の言うことを聞かない"というのは大事な子供の成長のプロセスです。
多動かどうかはまだ分からないと思います。うちの末っ子はおもちゃを取られてもポケーッとしてるタイプです(笑)落ち着きがないとか…ボーッとしてるとか…それはその子のカラーですよ。何が良い子、何が悪い子ではないと思います。もし、トラブルで困られているなら、暫く小さい子が集まる場所で遊ばず一人でのびのび遊ばせてはいかがですか?今無理に大人のルールを教え込むことはありません。トラブルを回避して、親も子もストレスを減らした方がいいと思います。ガミガミ言ってばかりだと、子供も反発心が強くなるものだと思います。幼稚園などに通うようになれば落ち着くものですよ。集団生活を通して周りとの関わりや社会性を身に付けます。心身の発達と共に我慢を覚えていきます。子供はちゃんと成長してくれますから、大丈夫です。
-
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます(^ ^)☆
ベイマックスさんのコメントを読んで少しホッとしました。
ありがとうございます。
その子に合った遊びや遊ぶ場を探して提供してみよぉと思いました。あまりにもひどかったので心配していましたが、またそぉゆう場面に出くわした時はしっかりとなぜいけないかを説明し続けよぉとは思います。- 7月19日
-
ベイマックス
グッドアンサー
ありがとうございます。
そうですね。
分からなくても、言うことを聞かなくてもダメなことを教えることは大切だと思います♪
お互い育児頑張りましょ
d(^-^)- 7月20日
-
ゆうちゃんまま
とても丁寧によいアドバイスをくださりありがとうございます☆
また否定的な考え方ではなく、こちらの状況も理解してくれた上でのお言葉に心が救われました。
たくさんの壁がありますが頑張っていきます。お互い頑張りましょう(^ ^)!- 7月20日
いちゅ♡
2歳9ヶ月ならもう話せますよね?息子さんはなんで人の物取ったり、押しのけたりしちゃうんですかね?
何か理由あって意地悪してるなら、とりあえず理由聞いて、でもそれは駄目な事だと言い続けるしかないんじゃないですかね。
ここは家じゃない。自分のおもちゃではない。みんなで使うものだと。
もう毎回見逃さず何度も何度も教えるしかないないような気がします。
それでもママがなにか息子さんに対して不安に思う事があるのなら、子育て支援センターなどにいる保健師さんとかに相談してみたらいいと思います。
-
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます(^ ^)
言葉が遅い方で最近うまくしゃべるよぉになってきたぐらいです。
なんでかは聞いても答えないのでわかりません。何でか理由をきいても答えません。まだ上手く自分の気持ちや考えを言葉にできないよぉです。
やっぱりこればっかりは、何度も言い聞かせるしかないですね。
ありがとぉございます。- 7月19日
ゆうちゃんまま
コメントありがとうございます(^ ^)
ずぼらちゃんさんのお宅もそうなんですね。何度言ってもホントに分かってくれず困りますよね。
うちも下の子にも手を出しますが、他の知らない子にも手を出します。ホントに何回謝ったことか…保育園や幼稚園に入ったら毎日謝りに行かなくてはいけないぐらいな気がして怖いです(>_<)
初めての子で、初孫で周りからちやほやされたせいでこんなにわがままになってしまったのかなぁと思います。
こればっかりは言い聞かせ続けるしかないのかな…