
コメント

ハルヒママ
うちもそんな感じです(笑)
というか中古にするだけまだ諦めがつくのかも…
うちは新品ですが値段が500円から千円以内でしか服も靴も買ってもらえないです(>人<;)バウンサーやサークルとかは普段ほとんど子供が寝てる時に家を出て子供が寝た後に帰ることが多いので私が欲しいと言えば買ってはくれますがオークションで探し出してきます(>人<;)
子供服とかフラッと見に入って買うというよりシーズンの変わり目のセールで翌年のサイズのをまとめ買いって感じです(笑)
子供の成長や足の形とかに合わせてちゃんとしたやつを買いたかったのにファーストシューズでさえ500円でした(泣)

♥Mary♥
うちの旦那は、靴下を買う時は必ず黒!!
そうすれば、どちらかに穴があいても片方だけ捨てればいいからです😜
何かを買う時には1度お店で見てから必ずネットで検索!!
安い方で買います!!
私もどちらかと言えばケチな方ですが、旦那は私の上をいってます😅
「そこまでする!?」と思うこともありますが、もはや笑えてきます😁
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😆
頭いーですね!笑
うちも、必ず中古屋かネット検索始まります!笑
分かります!面白いですよね!笑- 7月19日

りおまま
旦那さんドケチだし
細かいし子供の事以外でも
凄く疲れちゃいます…(笑)
子供のモノに関しては私の方が節約してネット等で中古を
買ってる方ですが
イチイチ菌がどうとかうるさいし育児方針の違いも多々あり
子供の世話でだいぶ疲れてるのに旦那にもかなり疲れます(笑)
たまに子供連れて家を出ようかと思う事もあります(笑)
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
細かいんですね😂
確かに疲れちゃいますよね😱😂
我慢の限界きたら家出もありですね😂笑- 7月19日

Mii
あたしの旦那さんわパソコンで家計簿付けてます( ´ ▽ ` )ノ
この前わあたしと結婚してからの交際費などを棒グラフにして見せられました!
やばくないですかー?わら
ケチの方がお金貯まるんでいいんですけど時々ビックリします( ´ ▽ ` )ノ
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
うけますね!!笑
すごーーーい!!!笑
パソコン得意なんですね😃笑
そー、お金貯まるから有りがたいんですよね😂- 7月19日

二児の母
年収700超えなのに、靴下に穴空いても、縫ってくれと言われ、縫って履いてます笑
ジーパンも何度も直してます!
食費もめっちゃ、うるさい😅
ヨーグルトは1人1カップは贅沢!!とかいう旦那です。。
やめてほしー
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
700超えうらやましい~~!ドケチだから超えれたんですかね!!😂笑
わかりますー!!笑
うちも、プリンとかカップアイスとかヨーグルトとかほ必ず2人で1つです。。。笑
チマチマ食べます笑- 7月19日
-
二児の母
確かにどケチが、仕事に活かされてるかもしれません笑
コスト削減に貢献してるらしい!笑- 7月20日

みずきん
自分がそのような感じです(笑)
食費、光熱費、うるさいです(笑)
むしろ旦那は裕福な家庭に
育っているので贅沢すぎて困ります(>_<)
お金がなさすぎて穴があいた服は
縫っています💦買えないので、、
ただ子供服は中古も時々買いますが
西松屋で400円〜の時に買っています✨
回答になってなくてすみません😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
みずきんさんが、節約得意なんですね!😆
旦那さん贅沢なのうらやましいです😂笑
うちは御盆も飛行機高いからと実家に帰れないです笑- 7月19日

あちゃこ
子どもに関することは皆さんが書いてらっしゃることに我が家も近いです。。
里帰りするので、実家で揃えれるものは、新品を揃えました!笑
1番ショックだったのは、新婚旅行をケチられたことです。
泊まるところなんで泊まれればいいと言われ、新婚旅行にビジホでした…
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!😆
実家で色々発散しちゃうんですよねー💕笑
揃えられてよかったですね💕😍
それショックですね!!😥
確かに泊まれるところは大事だけど、一応記念の旅行くらいはいいとこ泊まって写真とったり美味しいもの食べたりしたいですよね😂- 7月19日

りーえ
私がどけちです!!笑
旦那は全く浪費家でこまってす!
ベビーカー、家電、
日用品、食材など、なんでも、高いの買おうとするから
困ってます!
上の方の意見とか見させてもらいましたが、
やっぱり、無い物ねだりなんですかね(>_<)
私はドケチの、旦那さんうらやましいです!笑
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🎵😊
逆ですね!😆貴重なご意見です💕笑
なんでも高いもの買おうとするのはさすがにとめたくなりますね!笑
ケチれるとこそケチってお金無駄遣いしないことはとても大事ですよね!!😀- 7月19日
-
りーえ
最近私も価値観の違いでほんとに悩み、ママリで相談させてもらいました!
悩んで悩んで、こんなに違うなら違うひとと一緒になったほうがいいんじゃないの?って思ってきちゃって離婚も考えたぐらいです!笑- 7月19日
-
はじめてのママリ
えー!!😨そうだったんですね!😨
確かに、始めは我慢出来ても、長年一緒にいたり、価値観に違いを沢山感じたらストレスなりますよね😂- 7月20日
-
りーえ
ほんと、ストレスですよー!
たとえばめんつゆとか
安いの買おうとしたら
高いの買うんですよ(*_*)
味がわかるならいいんですけど、
ノーブランドだと、変なの買わないでよ!って毎回言われたら、ほんと、そんなとこで、こだわるなよ!って思います!- 7月20日
-
はじめてのママリ
旦那さん、高級思考なんでしょーかね😨笑
うちは食材に関しては珍しく意見一致するので大丈夫なんですよ~😂
たいして味変わんないですよね😂今度試しに高い調味料入れに安いやつ入れ換えて出した見たらどーですか?!😀😎笑- 7月20日
-
りーえ
やってますよ笑
肉も国産がいいっていうから、
夜半額の時間に娘だっこして
買いにいったりしてます。
でも、アメリカ産とかやっぱり安いから、パックは捨てて料理して出してもきずきません。
ほんとに疲れます笑
だから節約な旦那さんうらやましいです!
でも、その、節約してるぶん
子供のもの服とかは
新品がいいですね(;_;)- 7月20日
-
はじめてのママリ
やってましたか!😂笑
本当それでも気づかれたらやばいですね!笑
そーなんです!そーなんです!😢
節約してる分貯まったお金があるのだから買ってあげたいです😂- 7月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
めちゃくちゃ似てます!😂
似すぎてびっくりです😂
そこはケチるかー??ってとこケチられたときは、イラっとします😢笑
studioアリスでのお宮参りの写真や100日の写真も高いからと全衣装の写真は買えず....😅
ベビービョルンone+airが欲しいと言ったらネットオークションで探して安いやつ買おうったなりましたが、新しいやつなので見つからず....😅
子ども用品で一番欲しいやつは結局手に入らず妥協して似たようなものになります😂笑