
最近下の歯を前に出してしゃくれさせる癖が気になります。同じような経験の方、対策ありますか?
ここ3ヶ月くらい癖なのか集中してる時、笑った時とかに下の歯を前歯の前に出してしゃくれさせてます😰私の弟も小さい頃から癖だったみたいで今でも話す時とかにシャクレるのがコンプレックスになってるみたいです。同じような子いますか??何か対策されてますか?
- らいおん(3歳9ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
息子も1歳前後でわざと下あご出してたことありましたが、いつの間にかしなくなってました!
それまでも受け口が気になってましたが、自然と治っていくと言われた通り最近ちょっとマシな気がします☺️

ゆか
うちの甥が1歳8ヶ月でよくしゃくれてますよ😂娘も最近しゃくれる時があります😂
時期的なものなのかな?と思い、しゃくれるのやめてと口で言いますが、あんまり気にしないようにしてます🙄笑
-
らいおん
時期ですかね笑めちゃめちゃ気になって笑もともと出っ歯ぎみなのに今度はアゴか!!!と、、、笑
- 10月15日

HK
3歳の娘ですが1ヶ月ほど前からしゃくれさせるようになってきて困ってます😭
何度も何度も注意してるのですが治らず、、
歯医者に行くしかないんですかね😞
-
らいおん
確かではないですが、、
サイトなどで2〜3才ごろまではしゃくれるの見守っていていいみたいで、3才とかだと歯医者にみてもらったがいいかもみたいです😥男の子でも女の子でもしゃくれるのは気になりますよね- 10月18日
-
HK
え!すぐにでも歯医者行ってこようと思います💦
しゃくれって遺伝だけではないんですね、、
おとこのこママさんのお子さんもしゃくれ落ち着いてくれるといいですね😢- 10月18日
-
らいおん
なんかもお癖みたいに、いつのまにかしちゃってますよね笑見かけたらいつも顎トントンってして出とるよ〜ってゆうと辞めるんですが、やっぱりすぐしゃくって歯軋りみたいにギリギリしてたりします、、
- 10月18日
らいおん
いまはそういう時期なんですかね??😥まだ上下4本ずつしか歯もないしなりやすいのかな、、少し見守ってやめるの待ってみます!!