※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
妊娠・出産

赤ちゃんの逆子体操や寝方について、医師の指導が得られず自己流で悩んでいます。逆子体操の効果や正しい寝方が分からず、不安を感じています。どうすれば良いでしょうか?

イラストの様な体勢の赤ちゃんの場合、寝方や逆子体操はどうしたら良いのでしょうか?

かかりつけ医が逆子体操に消極的のようで聞けません😭ネットで調べると「逆子体操や寝方などは、赤ちゃんの体勢にもよる」とあり、私の場合はどちらを下向きにして横向き寝をすれば良いのか等分かりません💦

今、赤ちゃんは私から見て左手の方に頭と背中まであるようです。私のイラストで伝わるでしょうか…

妊娠中期から「シムス位=右下が良い」と聞き、【右下寝】を続けてました。その後26wに「逆子です」と言われ、【左下寝】に変えました。医師・助産師からの指導は受けられず自己流です。良かったのかどうか…

(逆子体操を推奨しない病院方針を知ってもなお、逆子体操教えてくれとは言わずとも「頭位へ促したい」と訴えているのですが…主張が弱すぎるのか毎回「そうですねぇ(ニッコリ)」と言われて診察が終わります😢)

中期に逆子を指摘されてから現在32wに至るまで、ずーっとこの体勢です。「直前になおる人もいる」と言われても回る気がしません…。。3日程前から白湯を飲み、丹田にカイロを貼ってます。

出産直前でもなおらなければドンと来いっ!と腹をくくりますが、今はまだやれる事をやっておきたいところです。お知恵をお貸し頂けますと幸いに思います。

コメント

みー

中期に逆子だと言われ、仰向けの逆子体操を何回かして、赤ちゃんに逆子だから戻りなさいと何回か話しかけたら、戻りました😃

  • まえ

    まえ

    仰向けの逆子体操+声掛け✨素直なお子さん、羨ましいです😊私もやってみます!

    • 10月15日
はち

赤ちゃんの体が左側にあるならでんぐり返りしやすいように右下に寝て大丈夫です😊

  • まえ

    まえ

    右下が正解でしたか✨やってみます!教えてくれてありがとうございます😊

    • 10月15日
  • まえ

    まえ

    (正直、皆さんをお選びしたたかったのですが😊💦)特に知りたかった「どっち下で寝る?」を教えていただけたのでグッドアンサーに選ばせて頂きました🌸本当にありがとうございました。

    • 10月18日
ママリ

逆子体操は気休め程度らしく、私の通った産院も鍼灸院もやりたかったら教えるよ程度の扱いでした😅
2ヶ月ずっと逆子が治らず、お灸や寝方をしてきましたがダメでした。毎日お腹に話しかけましたが回ってくれず…腹を括って帝王切開を受け入れて、同じ向きで寝るのが辛かったので好きな寝方(仰向け)で寝てたら手術2日前に治りました🙂
逆子にはストレスが大敵です!あとは足首とお腹だけ冷やさないようにお過ごしください😊

  • まえ

    まえ

    逆子体操は気休め…そんな気もしてました(笑)
    鍼灸院にも通われてたのですか…
    ダメだった体験談を細かくお話くださり、ありがとうございます✨正直、同じ向きで毎日辛いですよね💦私もギリギリまでは頑張ってみます&腹括ってからのクルンクルンを少しだけ期待しておきます😁
    ストレス…勝手に感じ易い性格なんですよね…そろそろ産休にはいれるので、それを機に捉え方を変えるなど工夫してみます。
    お腹の冷えは意識してましたが、足首もですか☆これまた本音を言えば全身冷やしたくなるような暑い日々が続いてましたが、ようやく涼しくなってまいりましたので、喜んで冷え対策を気を付けたいと思います。

    • 10月15日