※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
お出かけ

子供の保険証と母子手帳を一緒に保管しているか、病院以外でも持ち歩いているか教えてください。

子供の保険証、母子手帳について。
母子手帳ケースに母子手帳、保険証(息子の)を入れています。病院の際にまとまっている方が出しやすく、管理もしやすいかなと思いそうしています。妊娠中の母子手帳を肌身離さず持ち歩く癖が外れず、病院以外での外出時にも母子手帳ケースを持ち歩いています。何かあった時(事故等)にもとも思ってはいるのですが、考えすぎでしょうか?
①保険証と母子手帳を一緒に保管しているか
②病院以外の外出時に持ち歩いているか
皆さんはどうしているのか教えて聞かせて下さい!

コメント

マッシュ

①保険証は財布、母子手帳はケースに入ってます。
②車の時は車に入れてますが、近所の外出や幼稚園の送り迎えなんかは持ってないです!
子連れの外出は車が多いので、私も基本的に持ち歩いちゃいます😅

deleted user

①母子手帳に、保険証とか入れてます!
②持っていく時と行かない時あります笑

🤍

① 母子手帳に医療証、保険証
一緒に保管しています😌

② 遠出する時は車移動なので
事故った時や何かあった時で
遠出する時は持ち歩いてて
公園や買い物の時は
持ち歩いてないです😌

ままり

①母子手帳ケースに保険証、母子手帳、お薬手帳、診察券全て入れています🙌🏻
②遠出する時は基本持っていくようにしています。マザーズバッグに入りっぱなしなので近場でも持って行っちゃうこともありますが😂

看護師をしていますが、行ったことのない病院に急にかかる場合、やはり母子手帳で妊娠時の経過、予防接種、健診の結果がわかると病院側としては助かります。
なので私は持ち歩くようにしています😌

☆☆☆


まとめての返信、失礼します😭💦
皆さん、持ち歩いてる(近場以外)みたいなので、私も悩まず持ち歩こうと思います!!!
ありがとうございました☺️❤️