
2ヶ月の女の子が、ミルクを飲む量がバラバラで少ない。欲しがる時にはアイクレオを100飲む。ミルクについてのアドバイスを求めています。
ミルクについての質問です🍼
現在もう少しで2ヶ月になる女の子がいます。
元々母乳とミルクの混合だったのですが、
母乳が出なくなってしまい完ミにしました。
哺乳瓶の嫌がりは特に無く、すんなり飲んではくれるのですが
ミルクの飲む量がバラバラだし少ないです。
一回が100の時もあれば(珍しい)
50〜80くらいで終わってしまいます。
体重の増えは問題無いのですが、トータルの1日量としては
全然足りていません。
50〜80の時は3時間もたないくらいで空腹で泣きます😢
あげてるミルクはE赤ちゃんです。
今日出先で欲しがったのでスティックタイプの
アイクレオをあげたら100飲んでくれました。
このミルクはよく飲んだ!ってゆうミルクがあれば
教えて頂きたいです!
あと、このミルクは便秘になった…など
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- mr(4歳8ヶ月)
コメント

こむぎ
2ヶ月くらいの時は70〜120くらいでバラバラでした🍼
最初ほほえみ使ってて便秘気味ではぐくみに変えたら改善しました!
うちの子はミルクの種類では変わりませんが、ぬるめだと飲まなくてちょっと熱いと思うくらいのほうが飲みます🙆🏻♀️
mr
なるほど!温度は熱く無ければいいのかと気にしてませんでした😳
60〜80くらい飲んで3時間経っていなくて空腹で泣く時って時間経ってなくてもあげてましたか??😭
こむぎ
私も熱くて火傷するよりぬるいほうがいいと思ってました😅のみごろチェッカーっていう温度測るのを買ってみたら触った時にちょっと熱いぐらいが飲み頃でした😳1.2ヶ月ぐらいのときはあげてました!3ヶ月近くなってから3時間以上は間隔開くようになりました🙂
mr
そうなんですね!私も買ってみようかな😮!
ありがとうございます😊