※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★ 3 kids mama ★
お仕事

子供との時間を大事にしたいけど、仕事辞めるのはあり?収入不安もある。将来後悔しないか考えて悩んでいる。同じ経験の方いますか?

子供との時間を大事にしたくて仕事辞めるのってありでしょうか?
仕事はとてもいい環境です。パートですけど子育てにも理解があり、人間関係も最高です。10年くらい働いてます。
次女が来年からこども園の年少になるので、2号から1号にしました。(働いてるので新2号)
末っ子はもうすぐ2歳。
最近、子供のかわいい時期を見逃してる気がして、わたしの本当に大切にしたいものってなんだろう?と考えることがあります。
もちろん収入面も不安です。
ですが、子供たちが巣立った時にいまの状況を後悔しないかなと悩んでいます。
同じような方いませんか?

コメント

POOHʕ•ᴥ•ʔ

私も復帰の時期悩んでます。
今の職場は待遇がすごく良く子育てしやすいので辞めるつもりはないのですが、今しかないこの時期一緒にいてあげたいなぁて思ってます。
上の子は幼稚園に入るまで一緒にいました。
その時は仕事してなかったの考えもしなかったのですが、今育休もらってるので悩んでます。
1歳半までは一緒にいたいのですが、それだと会社に迷惑なのかなぁて必要ないと言われてしまわないか悩んでます😓

  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    コメントありがとうございます!
    わたしは保育園と育休の兼ね合いで末っ子は生後半年で復帰して、今更ちょっと後悔してます。
    復帰時期ほんとに悩みますよね😭上のお子さんが幼稚園まで家庭保育だったなら尚更思いますよね!!
    わたしはあっという間に大きくなっていく子供たちを見ていたら、今この仕事にしがみつくのが本当にベストなのかな?と悩んでます。

    • 10月15日
  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    私まさにそれです!保育園途中入園不可で4月入園だと7ヶ月なんです。やぱ半年で後悔些れたんですね。
    せめて1歳までは一緒にいたいなぁて思ってて💦
    社長には来年の4月予定に考えてると連絡したんですが、今更それが寂しくなってしまって…まだ保育園申し込みもしてないんですが、再来年でお願いし直すか悩みすぎて昨日から寝れなくて😓
    なんか逆に私が相談してしまってすみません💦

    • 10月16日
  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    そうなんですね!わたしは『あんなに小さくて可愛かったのに保育園入れてからほとんど思い出せないな』と最近ふと思って、後悔してます。
    でも赤ちゃんの頃から可愛がれて、末っ子は保育園大好きです!実際ありがたいんですが。。
    育休がもっと延ばせるなら絶対わたしならダメ元でお願いしちゃいます!!

    • 10月16日
  • POOHʕ•ᴥ•ʔ

    POOHʕ•ᴥ•ʔ

    保育園大好きになれるって事は保育士さんに大切にされててそれはそれで色んな人に触れ合い大切にされたんですね!
    私再来年まで延ばせるか聞いてみることにします!
    ありがとうございます😊
    仕事は大きくなっても出来ますもんね!そぉ考えた時点できっとお子さんともっといたいと思ってるんですね!
    ★ 3 kids mama ★さんもベストだと思える答えが出ますように♡

    • 10月17日
deleted user

価値観は人それぞれなので、辞めること自体はいいと思いますよ🤔
おっしゃっている通り、後悔するかしないかの方が大切です!
個人的には、迷うくらいなら今のままでいいんでは?と思います…本当に辞めるタイミングがくればあまり迷わないでしょうし、迷いながら決めたことは後々後悔しやすいです☺️

  • ★ 3 kids mama ★

    ★ 3 kids mama ★

    そうですよね!多分心が決まってたら『なんて言って辞めよう』って悩みますもんね。
    仕事も子供も大切だから尚更難しくて悩みます。。
    嫌な職場ならスパッと辞めれるのに、すごくいい職場だからそこにも執着してしまってます。
    仕事してるとパートといえど毎日ヘトヘトで子供が『ママあそぼー』と言ってきても『今〇〇してるからあとでねー』ばかりで全然遊んであげれてないんです。そんな自分が嫌になります。

    • 10月15日