※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

エルゴとコニーの抱っこひもについての比較や使用感について教えてください。

抱っこひもについて教えてください。
エルゴの抱っこひもを購入したのですが、首のすわっていない状態でつけるのが難しいので、コニー抱っこひもの購入を検討しています。
コニー抱っこひも使われている方、使用感はいかがですか?
また、エルゴとコニー両方持っている方、どちらか一方だけ使っているのか、使い分けしているのか、教えていただきたいです。

コメント

miiin.

上の子も下の子もエルゴの抱っこひも使ってました。
首が座ってないと難しいですが
ぬいぐるみで練習してました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そろそろ予防接種とかでお出かけする機会が出てくるので、私もぬいぐるみで練習します!😂

    • 10月16日
メープル🍁

どっちも持ってます!
エルゴは1時間以上の外出用、コニーは家用兼ちょい外出用にしてます😊
コニーの抱っこ紐しながら家事は楽ですが、腕を上にあげられないのが難点です😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コニーは腕を上にあげられないんですね!知らなかったです😅
    家事してると意外と腕をあげること多いですもんね。

    • 10月16日
キラキラ星

もともとエルゴ持ちで、2人目のためにコニー買いました。
私の場合使いやすさ付けやすさは断然エルゴでした😂
コニーは持ち歩きやすいのでお出かけする時に使ってます!
でもエルゴ率が高いですね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴの方が使いやすくて付けやすいんですね!慣れれば簡単なんでしょうかね??練習してみます!😊

    • 10月16日
りんご

両方持ってます!
エルゴ360オムニで新生児から使えるやつで、最初はつけるの難しかったですが、家の中で毎日ちょっとずつつけてたらすぐ慣れました😊✨

同じく家の中とか用にコニーは買いましたが、ほんのちょっと使ってすぐ使わなくなりました。お出かけの時かさばらないのだけは良かったですが、私は圧倒的にエルゴが便利でした💦
ちなみにコニーは冬になったらコート着れないので室内くらいでしか使えないと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりエルゴの方がいいんですね!練習あるのみですね😄コニー買うのやめます😂😂

    • 10月16日
ゆうう

エルゴに、首座り前用のインサートを入れて使うのは難しいですか😊?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうアイテムがあったんですね!!調べてみます!ありがとうございます😄

    • 10月16日