

退会ユーザー
母子手帳もらってからつけました。
母子手帳もらってから、旦那、親に報告しつつ。
友達は、本当に仲がいい人にしか報告しないです。

退会ユーザー
母子手帳もらってからつけてました!
仕事が当時アパレルだったのでネームの横にぶら下げといてもいいよ!と言われてぶら下げてました!
旦那と親は母子手帳貰ってから
友達は安定期に入ってから伝えました👌

®️®️
母子手帳と一緒にもらったので、もらったその日からつけてます!
・旦那には検査薬直後に見せて報告
・実母と親友1人にも同時に写真撮って報告
・ママ友はいない(笑)
・実父、義両親には通院直前くらいに報告(会う予定があったのでそこで報告)
しました!
職場には、仕事に影響が出るので通院よりも少し前の段階で言ってました。
検査薬反応が4wあたり
職場や義両親などが5w後半あたり
だったと思います!

👶🏼💓
コロナと勘違いされないために母子手帳貰った時につけました!
でもつけてるけどカバンにしまってます💦
まだ言ってない人達の方が多いので😂
旦那と母には検査して陽性でてすぐいいました!
義実家には心拍確認できてからでした!
父はめんどくさいのでもう少しであとでもいいかなって思ってます😅
幼馴染だけには言って友達にはギリギリまで言わないです😢
出産は何があるかわかんないので💦
もし街中であった場合は実はねって感じで言います😅

ポケモン大好き倶楽部♡
マタニティマークは心拍が確認できたくらいからつけました♡!
旦那→検査薬陽性で報告
実母→同じく検査薬陽性で報告
義母→心拍確認後報告
親友→母子手帳もらってから報告
ママ友→会った時に、話す機会があれば伝えます
友人→特に報告予定はないけど会えば伝えます!

陽
母子手帳もらった9週頃からつけてます!
ただ、公園や近くのスーパー等、息子関係の知り合いに出会いそうな所へ行く時は、カバンの中に隠してます。2人目望めない人がいたら申し訳ないので💦
夫には検査薬で陽性が出た時、親は心拍確認できてから、友達、ママ友は安定期入ってからにしようと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
役所で母子手帳を、貰っだ時に貰ったのでその場ですぐつけました!
旦那は一緒に検査薬をしたのでその時に知っていて、親や家族には病院で胎嚢を確認してすぐ電話で知らせました!
友達は親友数人に電話で知らせました!

R4
妊婦マークはカバンに初期から付けてますが、内側に常に隠してます!
何かあったときに気づいてもらえるように🌟
旦那は陽性反応出た日、
両親には心拍確認後、
義両親は安定期入ってから、
友達やママ友は気付かれたら実はと言うか、
習い事とかのママ友だと話の流れで言う時もあるくらいです😁

🧸mimi🧸
マタニティマークは妊娠初期から付けてました。
旦那には陽性でた日に報告。
身内には心拍確認後に報告。
友達やママ友には安定期入ってたまたま会った時に報告。
こんな感じでした☺️
コメント