
コメント

®️®️
受けます!

レモネード🍋
36wです。
2週間前に受けましたよ。
お子さんが園に自宅保育なら受けなくても良いと思います。(夫がもらってくる可能性もありますが)

退会ユーザー
家族みんな受けます!

きなこちゃん
うちも家族で受けます👍

はじめてのママリ🔰
受けません!
受けてもかかりますね😅
今は医療進んでいるので、初診料のみで薬で治ります。

退会ユーザー
うけます。妊婦さん受けた方がいいですよ。発症リスクも下がりますし、重症化のリスクを抑えられます。

みう
家族全員受けます。
薬で治せる病気ではありますが、重症化した場合はそれどころじゃありませんからね、特に子供は。
また、今はコロナとの判別もパッとできないので、病院も困ります。
医療関係者なので、現場混乱は出来るだけ避けたいです。

退会ユーザー
受けましたー!!
受けない後悔より受けた後悔だとおもい!!!笑

ママリ
受けますよ☺️
受けてもかかる。ではなくかかった時に重症化しない為の予防接種だと思います😊
我が家は打っても打たなくてもまだ誰もなってませんが、インフルなったママ友の子供は予防接種打ってたから、インフルとは思えないくらい元気だったって言ってました☺️
今はインフルで死ぬ人が多いのでそれの予防ではないでしょうか☺️私としては、コロナと同じくらい怖いと思ってます。

しあ26
受けないです!
子どもたちも保育園とかに行っていないし、旦那の職場も工場で数人しかいないところです。

ぺぺロン
私は来週の36週検診の時に産婦人科で打ちます🙆♀️旦那も両方の両親も打ってもらいます!

ゆき
私は妊婦検診のついでに産婦人科で打ちます😊家族も予約しました!
受けてもかかるって言う人がよく居ますが、そうじゃなくて重症化のリスクを抑えるためです。これをお金の無駄だと言ってケチるか、家族の安全をとるかですね!
®️®️
かからないために受けるのではなく、重篤化しないように打ちます。
コロナもあるし、ダブルパンチだったら死ぬと思うので。