※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ♡
雑談・つぶやき

もう8ヶ月になるのに寝返り出来ない😭1人座りは出来るけど、結局は動け…

もう8ヶ月になるのに寝返り出来ない😭
1人座りは出来るけど、結局は動けないから少し離れたら大泣き🤦‍♀️

寝転がすと嫌みたいでずっと大泣き
抱っこか座らせるか…

大丈夫なのかな🤦‍♀️

コメント

うさぎ

長男がそうでしたよー!お座り大好きで、寝返りは8ヶ月半くらいでした😂
つかまり立ちと伝い歩きも1歳の誕生日に初めてやった感じで😂
今じゃ動くの大好きで基本は知ってます笑
大丈夫ですよー💓

  • うさぎ

    うさぎ

    基本走ってます、の誤字です💦すみません💦

    • 10月15日
  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます😊

    いつか出来るでしょーとは思っていても、やはり寝転がるのすら嫌がるので早く寝返りして自分で動いて欲しいです🤣💦

    ほぼ寝転がる時間がないので寝返りできる要素ないです🤣
    もう少ししたら寝返りしてくれると祈ります😭😭😭

    • 10月15日
ママリ

うちの娘も寝返り結局せず、8ヶ月の頃は、確かずっと座ってました🤣
10ヶ月でやっとハイハイで前に進めるようになりました🕺

小児科の先生に相談したら、うちの子も寝返りしなかったよ☺️気付いたら立ってたから気にしなくて大丈夫!っと言ってました🌼逆にじっと寝てくれていて、良いじゃない!と😂

まさか寝返りスルーなんて思わなかったですが💦みみさんの娘さんも、もしかしたら同じパターンかもですね☺️!

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます😊

    気にしなくて大丈夫と分かっていても早く動いて欲しいです😭💦
    寝転がるのが嫌なので大人しく寝転がるのは寝てる時だけ、それ以外は座るか抱っこなので…
    じっと寝ててくれるならいつまででも寝返りしなくていいんですけどね🤣

    寝返りスルーでハイハイってできるんですね😳
    寝返りからずり這い、ハイハイになると思ってたので…😳!

    • 10月15日
まりか

娘は10カ月で、つかまり立ちやハイハイは出来るのに、お座りはできませんよ😅 
すぐ前に倒れていきます😅

成長は、その子その子のペースがあるので、大丈夫ですよ♬

  • みみ♡

    みみ♡

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね😳
    いつかできるようになりますよね😭

    ただ寝転がるのが嫌な子はので早く自分で動けるようになって欲しいです🤣

    • 10月15日