※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園に半年経ち、慣れず悩んでいます。同じ経験の方いますか?保育士や教諭の方、このような子どもに出会ったことがありますか?

幼稚園(こども園)に半年経ちましたが慣れません…
他のことの関わり方がわからないようです。
同じ様な方いますか?

または、保育士さん幼稚園教諭の方、このようなこどもはいましたか?😓
本当に悩んでいます。

コメント

まぬーる

いーましたけど、
一人遊びが好きなのかなって感じだと、結構一人が好きだったりしてますよ?
年少だと、グループに属さない子も多いし、園庭に出れば、まだまだ一人遊びは盛んに行われます。

気の合うお友だちを探して遊ばせたり、または席替えをしたりして、友達の輪が広がるようにくっつけてあげるのが私は得意ですが、気の合いそうな友達や、世話好きの子(なにかとお世話してもらえますよ)とかはいない感じですか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    あまり他のお友達と遊んだ経験がないので定かではないのですが、少なくとも大人がいるところでは一人では遊べず、遊ぼう遊ぼうとベッタリです…
    こども園でも担任の先生にベッタリなようです💦

    あっ、あの子が気が合いそう!と思っても共通の遊び(うちの子は遊具があまりできないので…)などがなさそうで💦

    年上の女の子など、世話好きな子なら相性がいいみたいなのですが、先生が引き合わせてくれているかどうか分かりません💦
    これって世話好きな子と引き合わせてください!とお願いする事でもないですもんね😓

    • 10月15日
まぬーる

そうなんですね‼大人との関係の方をまだ、好む感じですかね!それは悩みますよねぇ。。

ちなみに室内ですと、園庭遊具はないし、クラスの空間のなかで、なんらかの事をして遊べる状況にはなりますが、その際にも、先生のソバがいいってかんじですかね?

室内なら、動きも少ないし、そっといれてあげたり、
いーれーてーを一緒に言ってあげると、輪に入りやすいかと思います。

人と遊ばなくても、絵本を読むのもありです!

世話好きな子とくっつけるにあたり、言い方としては、
相性のいいこっていますかー?みたいな切り口から、先生とコミュニケーションをとりながら、悩んでいることを伝えながら、策を練るのが一番です。そのあたりのコミュニケーションはとれてますでしょうか?お互いに歩み寄りたいですよね😃

普段できることは、公園などに連れ出してあげて、親は近くにはいるけどちょっと一人で遊んで、成功体験を親に褒めてもらって自信をつけるっていうのが、一番いいとは思います!

  • ままり

    ままり

    そうなんです。きっと、お友達と遊んだ経験がほぼないのでお友達=楽しいもの、と認識していないんだと思います💦
    室内遊びの様子はまだ先生に聞けてないのですが、本人曰く先生がいない時はひとりでパズルして先生がいるときは先生と遊んでるー、らしいです。

    なるほどなるほど。本当に参考になります🙇🏻‍♀️

    悩んでいる事はそれとなく伝えています。「今日は私と○○くんと一緒に遊べて楽しそうでした!少しずつお友達と遊ぶ事が楽しいと思てるのかな?」

    などその日の特記事項?がある時は言ってくださるのですが、索など、大枠なことはそこまで提案してくださらずです😭
    わたしからはなかなか言えなくて。


    懇談も1学期終わりにあったんですが、主担任ではなくなぜか1年目の先生に担当され、悩み事を言っても「慣れたら大丈夫だと思います!」で終わってしまい。
    一度お電話かなにかで相談の場を設けてもらった方がいいですかね😓

    • 10月15日
  • まぬーる

    まぬーる

    少しずつ遊んでいる姿も、教えてくれたり、でてきたのですね!

    年少だから、お子さんのペースでと思って泳がせているのかもしれないですし、
    無理に友達とくっつけようとすると、逆に興味が向かずに嫌がってしまうーとか、そういう姿もありえそうですよね!

    面談で、そういう部分についての担任の想いとかも聞きたかったですよね😵💦
    ただ面談は、二人担任であれば分担して受け持ちます!

    一年目に面談を頼むときは、しっかり話す内容とかも考えてチェックしてから、お母さん達の前に出すので、悩んでいる事を前から知っていたのであれば、今は様子見ですねっていう二人の回答だったのかもしれないです。

    主担任が出てきてまでお話ししなきゃないほどの、気になるお子さんではないよいうことも考えられます😃

    まだ一学期の終わりですと、園生活が始まったばかりでなんとも言えないところもあったかもしれないですね!

    担任があまり気づいてなさそうなので、確かに電話もありカナーっても思う部分ありますね😅でも普段から先生と会話できていれば、電話するほどのことじゃないから、判断が鈍ります💧

    育てにくいとか、園で嫌なことが続いていて…という内容の電話はよくきます。

    しゃべる時間がなければ、連絡帳をとおして相談するのが一番いいですが、(場合によっては面談できますよ!)いかがですか?

    家での様子を書きながら、外に行っても場所みしり人見知りがあって遊びができないとかもあるならそれも書きつつ、園で人と関われるようになっていけるのか不安だーとか、書いてみてはどうでしょうか?

    それほど気にならないのであれば、普通に返信ありますし、お顔を見てお話ししようと思えば、返信プラス面と向かってお話ししてくれますよ☀

    今まで一人が好きな感じであれば、友達への興味がでてくるのは年少の秋冬になりやすいかなとは経験上思うところがあります!👍先生の話も聞きながら、普段の生活でも、公園などで、場数を踏めるともっといいかもしれないですね❗

    • 10月16日