※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さそり
子育て・グッズ

食後にミルクを飲まなくても大丈夫ですか?牛乳はいつから飲ませたらいいですか?

1歳0ヶ月です。
食後にミルクを飲みたがらなければそのまま飲ませなくていいのでしょうか?

離乳食は幸いなことにいつも全て完食してくれる子で、恐らく栄養不足ということはないと思いますが、完食後いつも泣いてミルクを飲みたがるので飲ませていました。
(フォロミは下痢したのであげるのやめました。保育園ではまだ育児ミルクを与えられています。)

今朝ご飯を食べたあと泣かなかったのでミルクをあげずにいましたが、次も完食したあと泣かなければ飲ませなくて大丈夫でしょうか?
ちなみに食事の合間に麦茶や白湯は飲ませています。
牛乳は飲料としては今のところ与えていません。このタイミングで飲ませ始めた方がいいのでしょうか?

コメント

ままり

泣かなければ飲ませなくて大丈夫だと思いますよ♩♩
うちもそんな感じで1歳前にミルク卒業しました!

牛乳も少しずつ始めたらいいて思います(^^)

  • さそり

    さそり

    回答ありがとうございます!
    なるほど、牛乳もすぐ飲ませる必要はないんですね。
    このままミルク卒業してくれるといいなぁ☺️

    • 10月15日