
コメント

ミモザ
うちの子も生まれた時からふさふさで、トップの髪の毛は筆を作るので伸ばしっぱなしなのでもうすごいことになってます💦
耳周りと襟足はもう既に3回くらい切ってて、親の膝の上に乗せて子供用のクロスを着せて切ってますね✨
ミモザ
うちの子も生まれた時からふさふさで、トップの髪の毛は筆を作るので伸ばしっぱなしなのでもうすごいことになってます💦
耳周りと襟足はもう既に3回くらい切ってて、親の膝の上に乗せて子供用のクロスを着せて切ってますね✨
「生後6ヶ月」に関する質問
何がダメだったんでしょうか? 生後6ヶ月ごろから卵チェックとして 卵黄 耳かきひとさじからstart 卵黄まるまる一個OK 卵白 耳かきひとさじからstart 半分までOK この状態で満足してしまっており 生後8ヶ月の今まで…
今日、気づいたらお義母さんが勝手に生後6ヶ月の息子に綾鷹を飲ませてたんですが、緑茶にはカフェイン入ってると思うんですけど飲ませても大丈夫なんでしょうか??💭
液体ミルクの開封後 完母でお出かけの時だけ液体ミルクをあげるのですが、生後6ヶ月なのに200mlを飲みきりません💦 小さい哺乳瓶に100分けて、残りの100は口をつけずに蓋をしたのですが、残りもすぐに飲み切らないといけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
う。
返信ありがとうございます‼️
膝の上に乗せてもジッとしてないし、何なら号泣したりしませんか?
役に立つかどうかはわかりませんが、ミルクとオモチャとおしゃぶりは持っていくつもりです😃
これがあった方がいいよ。っていうのはありますか?
ミモザ
そうですね💦
YouTube観せてその隙に手早く切ってもらってます😂
あとあちらもプロなのでジッとしてなくても構わず切ってくれます✨
う。
そうなんですね😃
なんかホッとしました🎵
参考になりました‼️
ありがとうございます👏