
子どもの鼻水が1ヶ月半続き、同じ薬で治らず悩んでいます。アレルギーを調べてくれるクリニックに行くか、近場の病院に行くか迷っています。
都内在住です。
子どもがもうかれこれ1ヶ月半近く鼻水が止まりません。ちょいちょい咳やくしゃみも伴います。
近場の小児科、耳鼻科に何回通っても同じ薬が処方されるのですが、全く治る気配がないです。
知人に、電車で30分くらいのところにアレルギーをちゃんと調べてくれるクリニックがあると教えてもらい、気になっています…
自転車だと1時間くらいです。
皆さんなら、電車で行きますか?頑張って自転車で行きますか??コロナのこともあり、電車はどうなのかな?と気になりました…
もしくは、近場の(クリニックではなく)総合病院とかを受診するのがいいんですかね?
このまま薬漬けになるのが嫌でなんとか原因を知りたいです…
- とまと(6歳, 8歳)
コメント

柊0803
まさに今日1時間自転車を漕いで娘(5歳)と病院に行きました🤣
お子さんの月齢にもよるかと思いますが、4歳のお子さんでしたら長距離移動は大丈夫だと思いますが、1歳のお子さんでしたら電車の選択をします。
長距離の移動だと子供も疲れちゃいますよね。
5歳でも帰りの自転車では寝ていました💦
ですが、1ヶ月だとさすがにアレルギーが気になりますし、1度検査してもらった方がいいとは思います。
都内でしたらもう少し近場でアレルギー検査出来るところもあると思いますよ。
娘は蕁麻疹がおさまらなかった時に内科でアレルギー検査してもらいました。
(都内です)
まずは1時間も掛からない内科、アレルギー科のある病院に電話して聞いてみてはどうでしょうか?
とまと
返信ありがとうございます。
行こうとしているのは1歳の子です。
近場のアレルギー科のあるクリニックも何軒か行ったのですが、同じ薬を処方してもらって終わりました…
周りに検査してもらったという話を聞くクリニックはありません…
アレルギー検査をしている人たちはみんな遠方みたいです。
都内と言っても田舎の方なのでもう少し栄えたところにいかないとダメそうです💦
頑張って行ってみようと思います、ありがとうございました!
柊0803
アレルギー検査は血液検査になるので1歳程度のお子さんには負担も多く、病院からはお勧めされないのが現状ですしね。
アレルギー内科も受診されたとの事ですが、トマトさん側から検査はお願いしてみましたか?
こちらからの意見も伝えないと「お子さんに対して軽減の処置」をするのが病院ですよ。
再度電話して「検査をして欲しい」という旨を伝え、検査可能か聞いてみるといいですよ。
娘も蕁麻疹が酷い時期がありましたが、近所の小児科(母も勤務)でアレルギー検査お願いし、して頂きましたよ。
とまと
遅くなり申し訳ございません…
とりあえず、行こうとしていた病院より少し近場のクリニックを受診してみました。
結果、やはり検査は必要なさそうとのことで、依頼してみたのですが、まだ早いとのことでした…
とりあえず、抗生剤を処方してもらい経過観察になりました…
抗生剤で効果がありそうならアレルギーの確率は低くなるのでしょうか??