※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅうちゃん✩*॰¨̮
雑談・つぶやき

今日1歳6ヶ月健診で…肥満度が-10から+20のうち-12だった。体重9.8キロ…

今日1歳6ヶ月健診で…
肥満度が-10から+20のうち
-12だった。。

体重9.8キロ
身長83センチ。。。

細身の高身長タイプなのかな〜って
思ってたけど…😞😞

コメント

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

娘も同じ時期に
体重9.3kg位でした( ˆ꒳​ˆ; )

しっかり食べて動いてれば
問題ないと言われました( ˆ꒳​ˆ; )

  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    本当ですか😭
    ご飯や麺類などはかなりの量食べるんですが野菜は食べないし栄養バランス結構偏ってると思うんです。。。
    上の子も野菜嫌いで同じ感じでしたが上の子はどちらかというと肉付きいいタイプだったので。。
    野菜嫌いなんじゃなくて噛めないから!!って言われたんですけど正直腑に落ちない思いです…😅💦

    • 10月14日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    うちは長男も娘も食べるんですが
    動きまくるせいか全然体重が
    増えないんですよね( ˆ꒳​ˆ; )

    歯が生え揃ってればよほど
    固すぎない限りは噛めますし
    子供って結構好きな物しか
    食べない時期ありますよね(´・_・`)

    しっかり食べてれば
    大丈夫って私は思う事にしてます( ˆ꒳​ˆ; )笑

    • 10月14日
  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    動きまくってるんですね☺️💓

    もう野菜はほぼ目で見て拒否です。。

    下の子より上の子の方が偏食で、上の子がこのくらいの月齢の時と同じ食生活だったのになんでって感じです😞😞

    • 10月15日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    野菜拒否辛いですよね(ノД`)

    上の子が野菜拒否の時は
    片っ端から野菜みじん切りにして
    ピラフやらハンバーグやら
    うどんやらに入れました笑

    お昼とかの時は
    食べなきゃおやつもないよ?
    って言ってそれでも食べない時は
    ご飯下げておやつもあげずに
    夕飯にまた出したりしました( ˆ꒳​ˆ; )

    私もあえてお昼抜いて
    ママはご飯食べたいなー
    一緒に食べよ?って言って
    自分が食べないとママやパパも
    食べないって認識したのか
    少しづつ食べるようには
    なりました( ˆ꒳​ˆ; )

    • 10月15日
  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    ご飯は白米じゃないと食べなくて😞
    ハンバーグも食べてくれないんですよ😞上の子も下の子も😞子供ってカレーとハンバーグ好きだと思ってたのに両方食べてくれず😂💦
    うどんに入れても綺麗に取り除かれます😂

    なるほど!!!
    一緒になって食べない作戦!
    全然頭になかったです!!
    一緒に食べない作戦やってみます〜😭💓
    上の子が発狂しそうですけど…😂

    • 10月15日
  • ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧

    ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚‎🤍🫧


    それだと本当辛いですね(ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    茹でてペーストにして
    スープにしたりじゃがいもなどと混ぜて
    コロッケとかにしてもダメですかね(ノД`)?

    何をあげても言っても
    ダメだったんで一か八かで
    じゃあ、ママも食べない!
    って感じで食べずに遊んだり
    家事したりしてきつかったですけど
    夕飯になったら
    お腹空いた…
    ちゃんとご飯たべる!
    って言ってくれたので
    量は少なめにして出したら
    食べるようになりました!!

    しんどいとは思いますが
    お子さん達が食べてくれますように(ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀ )!!♡

    • 10月15日
  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    色々と一生懸命作っても食べてくれなかったので作るのやめた自分もいるんです。。
    私も悪いんですけど。。

    これを機にまた作るの頑張ってみます😭!

    たしかにお腹空いたら嫌でも食べそうですよね🤔?笑

    特に下の子なんか食欲すごいのでその作戦効くかもしれません🤔!!

    ありがとうございます😭
    つぶやいて良かったです…😭

    • 10月15日
ぴよ

うちの子もまだ9.6kgぐらいしかないです😂
もう3ヶ月ぐらい体重変わらずです、笑
生まれてからずっと体重増えづらくて悩んでたけど
自分も同じ体質だし、娘はめっちゃ食べるけどよく動くから仕方ないなって思ってます😂

  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    体質とかそういうのありますよね😓?
    食べても太るタイプと
    食べても太らないタイプ
    そんな感じなのかな〜って
    思ってたんですけど😭
    健診とかで何も言われませんか?💦

    • 10月15日
  • ぴよ

    ぴよ

    私も心配で、1歳までは検診の度に体重なかなか増えないけど大丈夫ですか?って聞いてました😂
    成長曲線は外れてないし、食べてるなら問題ないって言われます😂
    保育園でも毎月身体測定あって、この前面談の時に体重増えないんですよね〜って話したけど
    先生も娘が毎日給食おかわりしてるの知ってるので
    そういう体質なんだろうねって話になりました😂

    • 10月15日
  • きゅうちゃん✩*॰¨̮

    きゅうちゃん✩*॰¨̮

    そうなんですよ〜😞
    うちも成長曲線には普通に入ってるし余裕で大丈夫かと思ってて😅
    私もそういう体質だと勝手に思ってて😅💦

    栄養士さんと話してて野菜嫌いな子供はいない!!
    みたいな感じでなんか心折れてしまって😭💦

    食生活も見直さなきゃいけないのは私も分かってはいるので意識しつつ、、
    そういう体質もあるって少し思えると気がとても楽です😢💓
    ありがとうございます☺️

    • 10月15日