2歳の子供がいて、賃貸の2階以上の部屋に引っ越すのって非常識でしょうか(><)?やはり1階に住むのがマナーですか?
2歳の子供がいて、賃貸の2階以上の部屋に引っ越すのって非常識でしょうか(><)?やはり1階に住むのがマナーですか?
- tomona(6歳)
コメント
こぐま
マナーとかはないと思いますが、やっぱり子供が走り回ったりドンドンしちゃうとこっちが気になってストレスになっちゃうかな?と思います(T_T)
部屋探しは1階のみで探しました😭
はる
元々2階に住んでいて2歳を迎える子供もいるんですし、そこまで気にしないといけないことですか?私は非常識だなんて思いませんよ😊
下の階の人にきちんと引越しの挨拶をしておけば良いと思います😊
-
tomona
非常識ではないと言っていただいてほっとしました(><)
もし2階以上しかあいてなかったら、ちゃんと下の人にも伝えて挨拶しようと思います。ありがとうございます!- 10月14日
退会ユーザー
そんなことはないと思いますが入ってからやっぱり一階にすれば良かったってなりそうです💦
元々三階に住んでましたがめちゃくちゃ気を遣います。
ちょっとはしゃいだだけで注意しないといけないし疲れました🤯
避けれるなら避けた方が自分の気持ち的にも楽だと思います🙆♀️
-
tomona
後々思うこともありそうですよね(><)💦ストレスは凄そうです。今から走り回る時期なので悩みますが、後々のことも考えて決めたいと思います!ありがとうございます♥
- 10月14日
あんこ
1階に住んでいますが、2階の大人の足音ですら響きます💦
子供はそーっと歩いて!なんて言っても通じないですし、いつクレームくるかハラハラするよりは選択肢があるのなら1階の方がマナーというよりは気楽だと思います💡
2階がバタバタうるさいんで、うちも子供がバタバタ歩いても走っても気にしません(笑)
-
tomona
なるほど(><)
ハラハラして過ごすのはストレスですよね💦気楽な方で考えたいと思います(^^)ありがとうございます!- 10月14日
あーか
1階で空き巣に入られたので、今の家は2階以上で探しました!
1階でも飛び跳ねれば響きますから、何でもして良いって訳じゃないので、1階でも2階以上でも気をつけることは同じだと思います!
ドタバタしないようにする、鉄骨などの造りを選ぶ、音が響きにくい物件にする、ジョイントマットとかの対策をする、ファミリー層が住むような家にするとか…そういうのを気にしました💡
-
tomona
1階の怖さはそこですよね(><)💦
どの階に住んでも注意するのは同じだし、マンションの造りもちゃんと見て探したいと思います!ありがとうございます(^^)- 10月14日
ミク
マナーではないと思います!!
マット敷いたり対策は色々あると思います✨
私は4階に住んでますが子供がやんちゃでやはりドンドンしちゃうので戸建て買っちゃいました!!!
-
tomona
対策も考えて、ですね(><)💦
戸建て買えたら最高ですね😁🌈
戸建ての賃貸も視野に入れようと思います!ありがとうございます!- 10月14日
®️
子供がいるからと2階以上はだめ、というルールはないと思いますよ☺️
下の階の方に挨拶しておけば大丈夫かと思います。
子供2人いますが以前は2階に住んでいましたよ👆🏻
-
tomona
ありがとうございます(^^)✨聞いてほっとしましたε-(´∀`;)
挨拶をきちんとしたいと思います!!- 10月14日
ぶん
私は1階に住んでますが、上に住まれてる方は子供さんが2人と犬がいますが特に気になりませんよ🤗
きっと気を付けてるのかな?と思います。
二階の方より隣の方が子供4人いてめちゃめちゃうるさいです😂笑
子供4人もいれば静かにしたくてもどうにもならないんだろうなと寛大な心で気にしないようにしてます😂笑
-
tomona
隣の方がうるさいのですね😵😵
やはりどこの階に住んでも気をつけることが大切なのですね✨✨
ありがとうございます(^^)- 10月14日
バマリ🔰
音は上に行くので1階だと足音じゃなく
お子さんの声が1階の場合は泣き叫ぶとイヤイヤ期と分かりつつもうるさいなっと思いそうな気がします。
なるべく迷惑かけないようにお互い過ごして、我慢は自分達もするてしょうからお互い様と思うしかないかな~。
苦情が来たら気にすれば良いと思います。
-
tomona
走り回るよりは大声で泣く方が多いです😭それなら上のいない最上階の角部屋とかもいいですよね💦
娘の特性も考えて決めたいと思います(^^)ありがとうございます!- 10月14日
なあ
二階以上にすんでも
下の階の音も結構します😅なので二階以上に引っ越しても一階に住んでも
子供だからうるさくて当たり前でしょ!って思わず相手の方にいつもうるさくてごめんなさいと顔を会わせたときに一言言ったり子供に声かけしたりマット敷いたりしたら一階でも二階でもそれ以上の階に住んでも非常識にはならないと思います!
-
tomona
そうですね(><)💦どの階でも響くんですね(><)ちゃんと対策と挨拶をして、どの階に住んでも最低限の音に抑えられるようにしながらが賃貸のマナーですね😳🌟
ありがとうございます!- 10月14日
tomona
ありがとうございます(><)✨✨1Fのほうがストレスなく過ごせるのですね✨✨