※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中にグズって寝ないことに困っています。同じ経験の方いますか?

生後もうすぐ1ヶ月ですが最近夜中0時から
3時過ぎまでグズって寝ません(>_<)
いくらミルク母乳をやってもグズグズです!
同じような方おられますか??

コメント

まどりんこ

その頃は本当にそんな感じでした(^^;;
結局朝方まで起きてた何てこともあったり…
辛いですがひたすら抱っこで乗り切ってました(T . T)

  • まま

    まま

    やはりそうなんですね(>_<)
    がんばります!!

    • 7月19日
まり二児ママ

おひな巻きどうでしょう(*゚▽゚)ノ
赤ちゃんは入眠が下手だからどうしてもグズついちゃうんですよね(´・ω・`)

  • まま

    まま

    そんな巻き方があったんですね🎶
    今日試してみます\( ˆoˆ )/
    ありがとうございます!

    • 7月19日
⁂⁂⁂

うちは、この前7時間そんな感じでした(T_T)

  • まま

    まま

    わぁ7時間はツライですね(>_<)
    私もがんばります!

    • 7月19日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    本当にやばかったです(笑)精神的にもおかしかったのか、このまま落としたら静かになるのかなぁ?って思っちゃいました(; ̄ェ ̄)

    • 7月19日
  • まま

    まま

    わたしも毎日イライラしちゃダメって
    思ってはいてもいらいらしちゃって
    泣きながらグズグズと
    戦ってます笑

    • 7月19日
になみ

カンガルーケアのように、少しママの身体が起き上がってる状態になるように背中に何かクッションか何かを置いて、腰掛けながら抱いてみてはいかがでしょうm(__)m

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    そんな感じのこともしてるのですが
    ダメで(>_<)

    • 7月19日
  • になみ

    になみ

    ん〜〜辛いですね(ー ー;)
    何か落ち着く抱き方が見つかればいいのですが…うちの子はカンガルーケアか、膝の上に寝かせてユラユラ動かしてたら寝てくれました(._.)ですが膝の上の場合、朝までずっとその体勢でいなきゃいけなく、熟睡できず寝不足でしたが…
    ママ頑張って下さい( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

    • 7月19日
  • まま

    まま

    いろいろ抱っこの仕方
    試してみます(>_<)ありがとうございます!

    • 7月19日
R

昨日がそうでした。。
2時半から4時ぐらいまで
母乳⇨寝かす⇨泣く⇨
この繰り返しでした((((;゚Д゚)))))))

  • まま

    まま

    大変ですよね(>_<)
    お互いがんばりましょう!

    • 7月19日
minoaka

分かります。。。
私もまさにそんな感じで、魔の3時間と呼んでいます( ̄▽ ̄)笑
本当、なにをしてもダメですよね!母乳で足りないのかな?と思い
ミルク作っても飲まないし、、、

私は、最終的には添い乳してると寝ます。
ただ潰さないように気をつかって、自分があまりねれません。

  • まま

    まま

    また今日も魔の0時がやってくる〜(笑)
    自分だけぢゃない!とおもうと
    がんばらなきゃ!てなります!!

    お互いがんばりましょう!

    • 7月19日