
コメント

退会ユーザー
レンジで軽く温め、常温程度に戻してあげるといいです୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

退会ユーザー
哺乳瓶やマグマグに入れて、湯煎して与えてました(´∀`*)
-
なかちゃん
マグマグでもいいんですね!
湯煎ってテもありですね〜
ありがとうございます!!- 7月19日

退会ユーザー
自分の子はそのままだとむせるので、70度くらいのお湯で割ってぬるま湯程度にして飲ませてます(^^)
-
なかちゃん
同じ位の月齢なんですね(^^)
なるほど〜!お湯で割った方が苦味も抑えられてよさそうですね!
ありがとうございます!
ちなみに1日何回、何ミリくらい飲ませてますか?- 7月19日
-
退会ユーザー
そうですね!(^^)
自分の子はこのやり方がスムーズに飲んでくれますね(^-^;
お湯で割るだけなので、泣いてる時とか直ぐに温められるので楽な部分もあります。
自分は完ミなので、麦茶をあげすぎてしまうと、ミルクを飲まないって事になると困るので、
ミルク以外をあげるのは、最小限にしてます(^-^;
麦茶をあげるときは
お風呂上がりにまだミルクの時間では無い場合は麦茶を50作ってあげています。実際飲むのは20~50の間でまちまちです。
暑くなってきたので、ミルクの合間で次のミルクまで時間があるときに泣き出したら、麦茶を同じく50くらい作ってあげてみたり、
後は出掛けた後は水分補給させてます。
でも基本的にエアコンのきいてる部屋に居てもらってるので、
汗かいたりしてない限りは上記の場合以外はミルクのみ与えてます。
なので、与える回数も0回から3回とかその程度になってます(^-^;- 7月19日
-
なかちゃん
そうですね!冷めるのを待つのは、お互い長〜い時間ですもんね(>_<)
量難しいですよね…まだ固形物を食べる訳ではないし、、、
お風呂上がりや、外出後がいいタイミングのようですね(^^)
私も様子見て試してみます!
参考にさせてもらいます(`・ω・´)
詳しくありがとうございます!!- 7月19日
なかちゃん
レンジで、常温ですね!!
ありがとうございます(^^)