※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
stay
妊娠・出産

生理後2週間からおりものが変化、発熱、食欲増加が気になる。1人目の妊娠時と同様の症状。検査薬で確認予定。

妊娠の可能性はありますか…??
9/20〜25まで生理があり、その約2週間後(今から1週間前)からかなりトロッとしたのびおりが出ています(表現すみません)
12日(月)から発熱、37〜37.5をいききしてるような感じです💧
ここ何日か食欲がすごいな〜→もしかして…と思い、ふとここで質問してみました👀♡
そういえば1人目妊娠時も 発熱、おりものの変化、食欲の変化 で気づいたなーと💡
検査薬ですが、念のため解熱後に買いに行こうと思ってます!

コメント

しゃけいくらめんたいこ

順調に生理があるとして、10/4頃が排卵日だと思いますが、その頃に仲良ししましたか?
以前産婦人科で仲良し後2週間から最短で検査薬が反応すると教えていただいたので、まだ反応出ないのかな?と思います。
一般的には排卵期〜生理前にもそのような症状が出ると思いますが。

  • stay

    stay


    コメントありがとうございます!
    思い返せば付近でしたと思います🧐
    いつも生理前の体調の変化がないのと、1人目の時と同じ症状なことに気づいて、ソワソワしてしまって💦
    来週検査薬を使うのがいいですかね…⁇

    • 10月14日
  • しゃけいくらめんたいこ

    しゃけいくらめんたいこ

    妊娠したかも?と思うと全て当てはまる気がしてソワソワしますよね😂
    私だったら次の生理予定日まで待ってから検査します。

    • 10月14日