※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことり♪
お出かけ

もうすぐ2歳の子どもを乗せて20kmを自転車で往復するのは大変でしょうか。電車が不安で自転車を考えていますが、経験者の意見を伺いたいです。

もうすぐ2歳の子どもを乗せて電動自転車で20km、1時間半の距離を往復ってキツイですか?😅

3年ぶりに友達に会うことになり向こうは赤ちゃんがいるのでお家にお邪魔します。
Googleで調べたところ、電車だと乗換1回で1時間でした。
コロナで1月から電車に乗っておらず、そして日頃から声の大きい癇癪持ちの息子を電車に乗せるのが怖くて、自転車なら騒いでもまだいいかな?と心が揺らいでいます。
ペーパードライバーなので車の選択肢はないです。
この距離を走った経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

チム

電動自転車で1時間ならありますが、子供乗せずにでした!後半はきつくて足パンパンになります💦

  • ことり♪

    ことり♪


    2人乗せて45分を往復は何度かした事があって余裕だったんですけど1時間超えるとさすがにガタがきますか😭
    帰り死にますね笑

    • 10月14日
h1r065

20キロは充電が往復持たないかもとか思います😅
パワーでなくオートマやロングなら持つのかな…

できないことはないけどだいぶきついと思います。

おしりも痛くなるのかなと。

私なら途中までは自転車であとは電車にするという選択肢も考えるかもです。

1歳10ヶ月なら抱っこ紐も持参で寝かしつけできるなら電車移動が楽だなとは思いますし。

  • ことり♪

    ことり♪


    カタログ上ではもつと思っていましたが実際走るとなると微妙ですか。。
    基本オートマで一部数百メートルをパワーかな?とイメージしています。
    私のお尻は多少痛くても平気ですが子どもはかわいそうですね😥
    途中まで自転車も考えたのですが自転車を気軽に置けそうな駅が家から1kmのところしかなくあとは繁華街とオフィス街ばかりなのでそれなら電車かな。と。
    あと息子が13キロ超えでエルゴの肩と腰のバックルが経年劣化でどちらも割れてしまって外でつけられないのでベビーカーのみの予定です。

    • 10月14日
  • h1r065

    h1r065

    そうなるとやはり電車でベビーカーの方がいいかなですね。

    お天気が雨だと電車の選択肢になるかなとも思いますし。

    • 10月14日
はじめてのママリ

平坦な道とアップダウンの道あるなどで変わりますが、1時間でもキツかったです😭😭
うちもコロナで冬から電車乗っていなくて夏にどうしてもの用事で乗ったときドキドキしましたが、電車が大好きな息子は見るもの全て珍しい!みたいな感じで大人しくしてくれてました✨笑
お菓子や絵本は持参しましたが意外にいけるかもです(^^)

  • ことり♪

    ことり♪


    息子さん電車が好きなんですね😍
    うちは電車を見てもあまり感動はないようでどちらかと言えばバスに興奮しています😅
    お菓子大量にあげる作戦でいくしかないですね!
    絵本は盲点でした!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    急に電車とかバスとか工事車とかに興味持ち始めました!
    電車はテレビ広告?みたいなの流れてたり、ニュース流れててそれ見たりしてました😂笑
    こういうときはお菓子様々ですよね😂💕笑
    絵本静かで周りにも迷惑かけないのでぜひ♬
    ダイソーの図鑑絵本おすすめですよ✨

    • 10月14日
  • ことり♪

    ことり♪


    ニュースを見る1歳児…天才の予感です😁
    図鑑絵本、売ってるの見たことあります✨
    買ってみます😄

    • 10月14日