
新生児が夜中に寝ない悩みです。母乳育児+ミルクで頑張っていますが、夜中に飲んで泣き続けて眠れません。昼間に寝かせないようにしても同じ状況です。成功した方法が知りたいです。
新生児の夜中全然寝てくれない
この感じ出産してもう1週間くらい
経ちますが母乳育児+ミルクで
頑張ってますが必ず21時から2時くらいまで
タラタラ飲みそして泣くの繰り返しで
一睡もできません😭
何かオススメな方法があったりしますか?
ちなみに、昼間に寝かせないように
してみたらと助産師さんに言われ
実践しましたが日中母乳を2時間おきにあげて
結果夜も夜中も寝ませんでした。
新生児はコントロールが難しい‥‥
是非実践して成功した事がある人が
いましたら教えて欲しいです。
- Riamama(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぽっぽぽー
母乳育児をされてる方には
良い案じゃないのかなと迷いましたが、、
夜間ミルク量を増やしみるとかはダメですかね!
母乳だと授乳間隔が短くて、疲労困憊。
そんな時旦那が代わってミルクで過ごしくれたら夜間寝てくれてました。悔しい!と思いつつも
睡眠は大事!ミルクありがとうー!
と思えました。

ayu
私も産んで17日目の子がいますが、夜はぐっすり、昼は起きたり寝たりです。朝、お日様が出てる時は日光浴させるだけでも生活リズムがつくと助産師さんから聞いてやってました。ちなみに私は混合です。
-
Riamama
お子さん同級生ですね〜!!
日光浴もいいとはしりませんでした😳
里帰りする予定ですので
暖かくて太陽が出ている日は
日光浴も試してみようと思います!- 10月14日
Riamama
やはり母乳+ミルクでやると
その時で母乳の飲む量も違いますし夜だけミルクいいかもしれませんね😲
試してみようと思います!
ぽっぽぽー
初産の時は母乳育児!と決めてたので、ミルク量増やすのに抵抗がありました。
2人目は出産後上の子のお世話も重なり夜間はミルク。ミルク作るのがしんどいと添い乳とアバウトな育児に💦その後母乳に偏り哺乳瓶拒否で使えなくなりました!
しっかり休んでください。お身体お大事に😊