※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
家族・旦那

まだ早い話ですが大晦日 主人の実家に行きたくありません。というのも今…

まだ早い話ですが大晦日 主人の実家に行きたくありません。

というのも今年は色々なバトルがありました。
長くなりますが聞いてくださいт  ̫ т

主人と結婚して1年半ほど 今年は特に酷かったのですが主人の仕事のサボり癖が酷く毎月の支払いがまともにできてない状態でした。
自己破産を勧めてくる義両親 (母親だけ)
ただ私の両親は自己破産の前にちゃんと仕事に行くことだろ。仕事にも、まともに行かないやつが自己破産したところで何が変わんのや?と 引越し当日、両家揃っての話し合い。仕事に行かないで作った借金をなんでうちの娘まで自己破産しなきゃいけない?などと私の両親は猛反対。でも主人が仕事をしっかり頑張ると言ってくれたから、今は見守りましょうという事で 義両親は納得したかのように帰宅。
だけどその後もサボり癖は直らず、私の父が家に来て主人に仕事にいけという始末。(父は私と血が繋がっていません。実の母と内縁関係で私が高校の時に一緒に暮らし始めました。)それからというもの、父の言葉が響いたのか、まずいと思ったのか真面目に仕事に行きまともに給料も頂けるくらいに今はなりました。

ですが、引越し当日の話し合い以降、私とお義母さんでLINEのやり取りなどをたまにしていたのですが、何がきっかけか忘れましたが揉めることが多くなりました。

仕事に行かない環境を作ったのは私だとか
しなきゃいけない家事もしないで何偉いの?
私と住んでた時はこんなにひどかなかったなど

ぼろくそ言われました。

わたしも精神的に我慢の限界になり動悸、不安感が酷く精神科に通うようになりました。

主人が朝仕事にいくとなると不安感が襲ってきて娘とふたりで日中過ごすことも難しくなり、実家も遠くないので行ったり来たりと。

そんなことをしていても
親に甘えるな自分の気持ちが弱いから甘えるのもいい加減にしろと

どうして私がここまで言われなきゃいけないのか理解不能でした。
言われに言われ続け両親に話したところ、ふざけるなと
激おこです。

自己破産についてはもう仕方ないということで恥ずかしながら弁護士さんと相談中で手続きまでしています。

自己破産でさえこっちで折れてるのに今度は生活保護を受けろだの 生活資金(名前忘れました)からお金を借りれないのかと色々言ってきて 両親が電話でお義母さんと大喧嘩т  ̫ т

父は「てめぇの息子が作ったことだべ、ふざけんのもいい加減にしろよ、てめぇの育て方の問題だべ、挨拶もろくにできねぇで」と

母も同じように文句を言っていて、その光景を聞いている時もドキドキして不安感に襲われ調子が悪くなりました。

まだまだ色々なことがあり詳しく話すと長くなってしまいますし、とにかく今は落ち着いても来ていて、体の調子もよく、主人も仕事にまともに行きちゃんとしたお給料を貰えています。

お義母さんとも上手くやれてる気がします。
主人も私の両親とニコニコ話すくらいまで頑張ってこれてました。


ただ、去年 の大晦日 わたしもどう動いていいか分からず動けずにいたところ
主人の兄妹 (妹二人)
そして主人のおばあちゃんにまで影で文句を言われています。(あの人動かないよねなど、、)

主人がおばあちゃんの家に行く度に私の文句を聞かされるみたいですが、、
私も何か言ってない?って聞いて 主人は何も無いよと言ってましたが主人と、喧嘩するとボロッと出ちゃうのか聞いたことがありました。


話がソレすぎていますが、今年はこういう事がありとても辛かったので、今年の大晦日位は実家に行かず家族3人で暮らしたいと主人に伝えました。

主人は 去年も誘われたしな〜行った方がいいと思うけどと言ってきました。

わたしも大晦日は主人の実家に行くのが常識だと思ってます。
実家に行ったらなにか手伝いますか?と動くのも当たり前だと頭では分かっています。でも今年ばかりは体調も完全に言い訳でもないし、正直調子悪くなったらどうしようとか 実家に行ったら動けるかなちゃんとできるかなとそんな事ばかり考えて乗り気になれません。

主人は 分かったよと言ってくれましたが、私の母に自分の気持ちを相談したところ、大晦日は 嫁として実家に行くのが当たり前だと、動くのも当たり前だと。

あんたの気持ちもわかるけど、それとこれとは別だからねと。

それも分かってはいるんですがどうしてと今年はいきたくありません( .. )逃げてるのも自分で分かっているんですが、どんなに辛くても嫌でもやっぱり行かなきゃ行けないべきでしょうか、( .. )


すごく長くなってしまいましたが、主人がいいよ、行かなくていいよって言ってくれてるのでそれに甘えてもいいのか、モヤモヤしてます( .. )

コメント

deleted user

え、全然行かなくていいですよ😊

なんならこれからも行かなくていいと思います☺️
ちっちさんきっとお優しいんでしょうね😢✨
私ならラインも無視ですね😆

それで旦那が文句言ってくるようなら陰湿な義実家+何度も約束破って仕事をさぼり自己破産させる旦那もいりません☺️

  • ちっち

    ちっち

    行かなくていいですかね😩
    私も主人とは離婚したくないし今は本当に頑張ってくれてるから継続して頑張って欲しいって、気持ちで(笑)

    • 10月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんしっかり支えておられて素敵ですね☺️
    いろいろあって行きたくないって気持ちはそれとこれとは別っていうのはわかりますけど、私は体調第一だと思いますよ!
    ちっちさん自身、調子悪くなったらどうしようという不安もおありなようですし、お子さんもまだ小さいのでちっちさんが体調崩されたらお子さんも大変ですよね😭
    まだ時間もありますしご自身の体調第一にゆっくり考えられてくださいね☺️

    • 10月14日
  • ちっち

    ちっち

    ありがとうございます!
    旦那も今年は大晦日はいいよと、元旦は行こうねと言ってくれたのでお言葉に甘えてそうしようと思います😢😢

    • 10月14日
Himetan❤️

行かなければなおさら言われてしまいますし、その時だけと我慢して私なら行きます。
体調不良で動けるかわからないと前置きしておいても内容を読む限りお義母さんには通じないというか、何を甘え照るとか言われそうですしなんとか無理してでも頑張るしかないかと💦
旦那さんには実家にいる間は嫁としての手伝いとかしないといけないから娘の面倒とかお世話お願いねとか協力してと頼るくらいですかね?🤔

他所様の旦那さんに対して失礼だとは思いますが、まず働かない・サボり癖がありそんなに長く続いてるのは一家を支える資格もないと思いますし、いい年して恥ずかしいと思います。
私ならそんな人と夫婦・家族としてやっていくだけ苦労しますし、自分の子供にも親にも世間にも恥ずかしすぎます。

自己破産をすれば、車や家など財産も手放す事になりますし仕事も出来る職種が限られるのでさらに苦労もしますし、自己破産して生活保護を受ける様に言って来る旦那さんの両親も非常識というか恥ずかしいです。

子供のためにもこれからの事も考えたら旦那さんの両親とも今後付き合っていきこういった思いをするくらいなら離婚しますね。
はっきりというかキツイ言い方になってしまいすみません。

  • ちっち

    ちっち

    まったく私の両親が言ってるのと同じです。
    生活保護なんて、どこまでうちの娘をどん底まで落とすんだと激おこでした。
    それに対して反抗もしてきましたが、、。

    今は頑張ってくれてるのでわたしも支えられるだけ支えて頑張りたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 10月14日
ひよっこ

え!疎遠になりたいレベルですよ😱
我慢してお付き合いしてるちっちさんすごいです^_^
誘われても行きたくない😂
体調が落ち着いた頃に挨拶する程度でいいと思います^_^

  • ちっち

    ちっち

    性、名乗るのやめてもらえない?まで言われました(笑)もう意味がわかりませんでしたよ。(笑)縁切りたいのはこっちだっつうのってかんじでした😔😔

    • 10月14日
S

私だったら行きます
確かにいろんな嫌な思いをされて
顔も見たくないくらい腹立つでしょうけれど
ちっちさんのご両親の言っている
それはそれ、これはこれ
ってすごく正しいし
立派なご両親なんだろうなぁ
と想像がつきました。

行かないとなれば
後々足元見られて色々言われそうなのでこの日だけこの日だけって
言い聞かせて頑張ります🤔

  • ちっち

    ちっち

    そうですよねт  ̫ тт  ̫ т
    私の両親も未だにですが
    足元見られるようなことはするなよと言ってきます😔
    毎日じゃないんだから今日だけと思って頑張りなさいと言われました😢😢

    確かに周りに何言われても自分なりに頑張ったり動いたりしてれば、文句言われようがちゃんとしてるでしょって言えますもんね( .. )( .. )

    • 10月14日
カイぽん

大変な状況ですね😱
お身体大丈夫ですか?
正直なところ、家事育児をしないなら働いてなんぼです。それが出来ていなかったんですから(むしろマイナスですよね借金だなんて)、旦那のご実家が貴女を責める資格は一切ないはずです。
正直息子がこんなことしたら土下座しにいきます…借金返済のためも少しでもお金出すと思います🙍

自己破産ってかなりキツイですよね…生命保険とかの加入も出来なかったような(会社によるかもですが)。リスクがかなり大きいですが、向こうのご実家は理解できてるんでしょうか?😨簡単な話じゃないのに…

旦那さんの撒いた種にくらべたら貴女が動けないことなんてかなり小さなことですよ!
でも粗探ししたいんでしょうね…てきぱき出来ても文句必ずいってきますから、そこはもう諦めましょう😣お子さんもいらっしゃいますし他所の家ですから完璧なんて無理ですよ💦

とはいえ、今年行かないと来年以降も行きづらくなりませんか?そこが少し心配です…いまお義母さんと関係が良好なら頑張って行かれたほうがいいのかな?とも少し思いました(なにかの時の反撃材料を与えないためにも😳)…コロナを理由にせめて日帰りが出来たら良いのですが…🙍

ただ、やっぱり貴女の心と身体を優先すべきだと思うので無理だ➰と思ったら行かなくてもいいと思いますよ😣(そもそも向こうは文句いう立場になーい!)

最後に、お父様かっこいいですね😉✨愛情を感じました✨

  • ちっち

    ちっち

    体のことお気遣いありがとうございます!体調も少しずつですが良くなってきました。
    本当に自己破産ヤラなんやらと正直精神的にもう疲れてます(笑)
    きっと今は私の粗探しをしたくて仕方ないのかなと(笑)

    でも体調優先にもしたいので今年は大晦日はゆっくり家族ですごして、年明け挨拶しにいこうかと話しました!

    • 10月14日
ママリ

え、そんな一族になんて言われても行かないですね。
実家に行って悪いのは自分だ!!嫁の悪口を言うな!!
とブチギレて来いくらい言いますね🙄

そもそも旦那が原因なんだから、私の悪口やめないなら実家と縁切るか離婚かなーと思います。

  • ちっち

    ちっち

    本当主人に対してもそう思います。
    愚痴を聞いてお前は何も言わないのか!!と(笑)

    • 10月14日
はじめてのママリさん

まず、正月に行く必要はないです。
その事によって嫁失格とか離婚だと言われたら、はいそうです〜喜んで〜と言えばいいんです。

この親にしてこの子ありですよ。家庭持った大の大人が仕事行かない時に自分の息子を叱る事もできずしまいには嫁のせいにするなんて。仮に多少あなたのせいもありすべてが息子のせいじゃないにしろ、嫁に優しくできない義母なんてろくな人間じゃないです。

もう全力で逃げてほしいですー。

  • ちっち

    ちっち

    本当そうなんですよね。
    確かにわたしも至らない所も沢山ありますが、仕事に行かない環境を作ったのはあなたでしょなんて、どこからそんな言葉が出てくるのか不思議で(笑)

    • 10月14日