
新生児の哺乳瓶の乳首がペッタンコになる問題について、吸う力が強いためと考えられます。乳首がペッタンコになるのを防ぐために、蓋をしっかり閉めることや、乳首を口から離して戻った後に再度あげる方法があります。
まだ生後22日の新生児なんですが
哺乳瓶でミルクをあげる時、吸う力が強いのか
哺乳瓶の乳首がペッタンコになります。。
ペッタンコになって出にくいのか時間もかかります。1度口から離して乳首が戻ってからまたあげてます。どうしたら哺乳瓶の乳首がペッタンコにならずにすみますか?
蓋もあんまり強く閉めていません…(ノω`)
- littlemommy♡♡(8歳, 12歳, 13歳, 14歳)
コメント

こっとん様
哺乳瓶そのままくわえさせながら回したらなおりますよww

どろんこ
空気穴がきちんと開いていないと真空状態になってしまうタイプの哺乳瓶もありますよ。
付属のピンみたいので突き刺すと開通した哺乳瓶がありました。
-
littlemommy♡♡
お返事ありがとうございます!
産院で購入した『 母乳相談室』と言う哺乳瓶なんですが…
1度ピンみたいな、やつ刺してみます!(*´˘`*)♡- 7月19日
-
どろんこ
母乳実感乳首の場合>
・通気バルブにミルクカスなどが詰まっていませんか。
通気バルブを指で優しくもみ洗いしてください。
・赤ちゃんの吸引力と乳首は合っていますか。
赤ちゃんの吸引力が強くて乳首がつぶれる場合は、現在お使いの乳首の次に流量の多い乳首をご使用ください。
<Kタイプ乳首・母乳相談室乳首の場合>
・通気孔にミルクカスなどが詰まっていませんか。
通気孔を爪楊枝またはニップルピンの先端で軽くつついてください。
なお、通気孔が広がると漏れにつながることがありますので、通気孔を突き刺さないようご注意ください。
・赤ちゃんの吸引力と乳首は合っていますか。
赤ちゃんの吸引力が強くて乳首がつぶれる場合は、現在お使いの乳首の次に流量の多い乳首をご使用ください。
⬆らしいですよ~。- 7月19日
-
littlemommy♡♡
わざわざ調べてくださってありがとぅございます(*´˘`*)♡♡♡
- 7月19日
-
どろんこ
いえいえ😆
私も空気穴が詰まって赤ちゃんが怒ることがあったので😅- 7月19日
littlemommy♡♡
お返事ありがとぅございます♡
回すんですかぁーやってみます!
ありがとぅございます♡♡