
コメント

退会ユーザー
宅建士取って2年目です!
年収500万ぐらいです😊
退会ユーザー
宅建士取って2年目です!
年収500万ぐらいです😊
「お仕事」に関する質問
パートに応募するために履歴書を書くのですが、職歴に空白の期間があると面接の時に理由を聞かれますか…? 流産したり不妊治療したりで飛び飛びで働いていなかった期間があります💦 正直に答えても気まずい理由なのであま…
退職する予定です。 その時、次の仕事が8月末に決まってても、 退職が6月末だと、その期間は失業手当はもらえますか? 実際きまってても、決まってないとか、そんな事いえないですよね?
本当は8時前に家を出ないと間に合わないのですが… 娘の学童が8時からしか預けられなくて… しかも土曜日や長期休みに8時から8時半に利用する場合は例え一回であっても月に800円払わなきゃいけません。 8時に預け…
お仕事人気の質問ランキング
ままり
仕事内容としては
営業とかですか?😳
差し支えなければ教えて頂きたいです
退会ユーザー
営業事務で10:00から17:30の時短勤務です!
ままり
ありがとうございます🥺🥺
ちなみにパートでやられてますか??
退会ユーザー
正社員の時短で働いてます!
ままり
ありがとうございます😳😳
今、宅建士の資格取得の為
勉強をしているんですが
給与面など調べると勤続数短い方で
手取り14万〜19万ってゆうのを見たのでそんなもんなのかぁ、、と思って😭
でも9687さんの年収500万を聞いてビックリしましたしやる気出ました😳
退会ユーザー
事務だと最初はそんなもんだと思います😭
神奈川の比較的都会の方ですが、それでも相場だと基本給20万+資格手当2〜3万で手取り20切るぐらいかもです💦💦
ただ不動産業界は成果を出せば結構給与は上がりやすいと思います😊
やる気次第でどんどん昇給します!
逆に宅建を取ったから稼げる!って言うわけではないので入社してからが肝心です😊♡
ままり
やはりそうですよね😳😳
成果出さないとそう簡単には上がらないですよね😭頑張ります‼︎‼︎‼︎
9687さんは独学で勉強されましたか??
退会ユーザー
かなり成果主義の業界です!
宅建の資格はもちろん評価されますが極論宅建持ってなくても仕事ができれば年収は上がっていきます😂
その時にはすでに不動産業界で働いてましたが独学ですよ😊
毎日外回り残業の激務の中気合で取りました笑
ままり
うおおぉぉー、、、
逆に燃えます。。🤣笑
頑張ります❤︎
そうなんですね💦
いや凄いです!!!!!!!
私も独学で頑張ってますが
難しくて、、何か勉強の仕方のコツなどあれば知りたいです😭😭😭
何度も質問すみません💦
退会ユーザー
受けるのは今年ですかね??
私の場合は
マンガで大体の流れを掴む→とりあえず過去問に移行→分からなかったところだけテキストとyoutubeの動画で理解→過去問もう1周って感じで、試験が近くなった頃には過去問は全て40点代が取れるようになってたと思います!
私は夜だと疲れて手を抜いてしまうので、夜は過去問を解いて強制的に頭を働かせて、朝早起きして丁寧に理解、業法と法令は満点取る気で取り組んでました😊
ままり
受けるのは来年です‼︎‼︎‼︎
こんなに詳しく
ありがとうございます❤︎😭
退会ユーザー
来年ならまだまだ時間ありますね😊
宅建は勉強方法ミスると地獄ですw
もちろんもっと自分に合った方法があるかもしれませんが参考までに😊
頑張ってください!